家庭科クラブ
月に2回程度、話し合ってお菓子やいろんなお料理に挑戦しています。
今年の南溟祭では「女子力up!便利グッズ」として紙せっけん・キャンドルを作って販売、UVレジンを体験で作ってもらう予定です。
お料理好きの男子の入部も大歓迎です、また家庭科クラブは兼部もできます。
今年の南溟祭では「女子力up!便利グッズ」として紙せっけん・キャンドルを作って販売、UVレジンを体験で作ってもらう予定です。
お料理好きの男子の入部も大歓迎です、また家庭科クラブは兼部もできます。
主な活動 ・戦績 など
令和4年度
![]() |
7月13日(水) 3年生の最後の実習になりました。生地から、「野菜とソーセージのピザ」と「デザートピザ」を作りました。「デザートピザ」にはクリームチーズ、バナナ、マシュマロ、チョコレート、はちみつ、いずれかを盛り合わせ、個性の光るピザができあがりました。 |
![]() |
南溟祭を機にエプロンを揃えましたが 少し紐が長かったので「お直し」しています。 全員で揃えて着る日が楽しみです。 |
![]() |
韓国ドラマやインスタでおなじみの ボンボンキャンドルを作成しています。 可愛くリボンを付けて文化祭で販売します 。R4.6.7) |
![]() |
衛生に考慮し、カスタードプリンを作りました。 同じレシピで作ったのにみんなそれぞれ 違ったプリンが出来上がりました。 (R4.6.8) |
![]() |
活動風景
