2022年度
▲ページの一番上へ
高南(たかなん)吹奏楽部(ブラス)について
令和4年度、高砂南高等学校の吹奏楽部は、現在3年生8名、2年生3名、1年生13名で活動をしています。
笑顔いっぱい、でも練習は真剣に、メリハリをつけながら全員楽しく活動しています。
6月の南溟祭(文化祭)、高砂市合同演奏会、7月の加印吹奏楽祭(沙羅賞選考会)、東播吹奏楽コンクールと出演予定が盛りだくさん
今後の『たかなんブラス』に乞うご期待・・・
高砂市合同演奏会
高砂市文化会館にて、高砂市合同演奏会に参加させていただきました。
南溟祭で演奏したポップスに加え、コンクール自由曲の「時のかけら」を演奏しました。
前日のリハーサルでは顧問より「聴いて下さる方々へ、今できる最大限の表現を!」という話がありました。
実際、多くの課題も見つかりましたが、各々精一杯の演奏ができたのではと思います。
演奏を聴いていただいた皆さま、ありがとうございました。
次は7月17日(日)に加古川市民会館にて加印吹奏楽祭 兼 沙羅賞選考会に出演します。
目標に向かって、部員一同一丸となって練習に励みます。
0617 南溟祭(本校文化祭)出演
3年ぶりに本校文化祭である南溟祭が開催され、私たちたかなんブラスは大トリとして出演させていただきました。
コンセプトは「私たちの懐メロ」とし、高校生時代→中学生時代→小学生時代→幼稚園時代へとタイムスリップ!
各時代の想い出の曲を演奏しました。

U.S.A.では3年生有志に踊ってもらいました
|

高校生時代の残響散歌からスタート
|
恋するフォーチュンクッキーでは3年生部員たちが可愛いダンスを披露、
アルゴリズム行進とマルマルモリモリでは、校長先生、内橋先生、佐野先生、松原先生
杉原先生、鍵本先生、松浪先生に出演していただき、踊っていただきました。
協力していただいた先生方、生徒たち、本当にありがとうございました。
0504 チーム南合同演奏会
加古川南高校、播磨南高校と一緒に、高砂市文化会館(じょうとんばホール)で合同演奏会をさせていただきました!
高砂南単独ステージでは『もののけ姫セレクション』『残響散歌』など、5曲をお送りしました。
3校合同演奏では、これまでの練習の成果を出すことができ、力強い演奏をすることができました。
今後は南溟祭、高砂市合同演奏会、コンクール等‥、まだまだイベントが目白押しです。これからも頑張っていきますので、『たかなんブラス』応援よろしくお願いします!!
0503 加西イオンモール演奏
加古川南高校と合同で、加西市のイオンモール加西北条店で演奏させていただきました!
午前、午後の2回演奏をお送りしましたが、どちらも多くの方にお聴きいただき、
私たちもとても楽しみながら演奏することができました。

単独演奏の様子です
|
▲ページの一番上へ