![]() |
![]() |
![]() |
はじめに 県立健康増進施設の管理業務について、より一層のサービスの向上と業務の効率化を目指すために、5施設それぞれに管理運営を行う指定管理者の募集を行います。 |
5 応募書類の受付
3 応募書類等の配布 |
2 募集要項の公開 令和2年9月1日(火)から |
資料名 | 窓口配布 | ホームページ掲載 |
募集要項 | ○ | ○ |
管理水準書 | ○ | − |
資料集(管理経費等実績、修繕等明細、 光熱水費明細他) |
○ | − |
様式集(申請書類、現地説明会参加申込 書、質問票他) |
○ | − |
令和3年1月22日(金) |
受付期間 令和2年10月23日(金)から令和2年10月30日(金)まで(土・日・祝を除く)
時間 9時00分〜12時00分、13時00分〜17時00分
(注)受付期間後の受付けはいたしません。
受付期間後の応募書類の変更及び追加は認めません。
☆ 応募書類の受付けは、「7 問合せ先」まで必ず持参してください。
郵送等による提出は受付けておりません。
配布期間 令和2年9月1日(火)から10月22日(木)まで(土・日・祝を除く) 時間 9時00分〜12時00分、13時00分〜17時00分 ![]() お手数ですが、「6 問合せ先」(兵庫県庁3号館11階 教育委員会事務局体育保健課) までお越しください。下記の資料をCD−Rで配布いたします。 |
兵庫県庁ホームページでは募集要項のみご覧頂けます。 |
![]() |
質問受付期間 令和2年10月5日(月)から令和2年10月9日(金)まで
質問事項に対する回答 ◎質問回答
↑こちらからダウンロードして下さい。 |
募集の概要 |
![]() |
1 対象施設 |
7 問合せ先 |
○兵庫県立奥猪名健康の郷 名 称 兵庫県立奥猪名健康の郷 所 在 地 猪名川町杉生字奥山 主 要 施 設 管理宿泊棟、体育館、野外炊事棟、ロッジ、 テニスコート、イベント広場、多目的広場、冒険の森等 ○ウインク武道館(兵庫県立武道館) 名 称 兵庫県立武道館 所 在 地 姫路市西延末 主 要 施 設 第一道場、第二道場、会議室、研修室、和室、トレーニング室等 ○神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館) 名 称 兵庫県立文化体育館 所 在 地 神戸市長田区蓮池町 主 要 施 設 本館、スポーツ館、駐車場 ○兵庫県立円山川公苑 名 称 兵庫県立円山川公苑 所 在 地 豊岡市小島 主 要 施 設 ボートヤード、プール・スケート場、センター広場、美術館、会議室等 ○兵庫県立神戸西テニスコート 名 称 兵庫県立神戸西テニスコート 所 在 地 神戸市西区玉津町森友 主 要 施 設 テニスコート7面、クラブハウス、駐車場 |
4 質問事項の回答
6 指定管理者の選定結果
〒650−8567 神戸市中央区下山手通5−10−1(兵庫県庁3号館11階) 兵庫県教育委員会事務局 体育保健課 管理班 担当者 谷、上阪 電話:代表 078−341−7711(内線5668又は5795) E-mail taiikuhokenka@pref.hyogo.lg.jp 現地説明会参加申込書、質問票の送付はこちらのメールアドレスまで。 |
このページの全部、または一部の無断転載を禁じます。 |