ソフトテニス全国大会 個人戦 準優勝
            
             8月8日(水)~10日(金)、全国高等学校定時制通信制体育大会第51回ソフトテニス大会が千葉県の白子町のテニスコートで開催されました。台風の接近により開催が危ぶまれていましたが、団体戦、個人戦とも無事行うことができました。 
             本校からは、3年のKさん、2年のKさん、Yさんの3人が県選抜の選手として9日の女子団体戦に、3年Kさん、2年Yさんペアが10日の女子個人戦に出場しました。団体戦では準々決勝で奈良に敗れ5位でした。個人戦では、前日の悔しさをバネに決勝まで勝ち上がり、マッチポイントを握るところまではいきましたが、あと一歩のところで優勝を逃してしまいました。 
             今回の全国大会では体力面で課題が残る結果となりました。選手達は、準優勝という結果を喜んでいましたが、やはり優勝をもう一歩のところで逃したことは悔しく、もっと練習して来年は優勝したいと意気込んでました。 
              
            出場種目と結果 
                      団体戦 5位 
                       2回戦 兵庫3-0静岡   
                       3回戦 兵庫1-2奈良  
             
                       個人戦 3年生K、2年生Yペア 準優勝   
                       2回戦 4-0(栃木)         
                       3回戦 4-2(静岡) 
                       4回戦 4-1(大阪) 
                       5回戦 4-2(奈良) 
                       準決勝 4-2(奈良) 
                       決勝  3-4(埼玉) 
             
             
            
            
             
            戻る 
             |