学校長あいさつ

兵庫県立洲本実業高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、第32代 県立洲本実業高等学校 校長を拝命しました阿部都貴子です。どうぞよろしくお願いいたします。
本校は、令和11年
創立100周年を迎えます。
淡路島唯一の実業高校として地域の皆様に愛され、数多くの素晴らしい人材を輩出して参りました。これからも自然いっぱいのこの地で電気科・機械科・地域商業科それぞれに応じた学びを行って参ります。
本校では、高度な機械や機器を用いた実践的なものづくり、ICT機器の活用、資格や技術の習得、地域連携型の授業等、専門教育の中における課題対応能力、キャリア教育が充実しています。また、インターンシップなどに参加する生徒も多く、体験や経験を通した地域密着な教育活動を行い、郷土に対する理解や愛着を育む機会を多く作っています。
また、基礎学力の定着、少人数制の授業、社会に出てからもすぐに対応できるマナー指導にも力を入れています。
これらの学びを通じて、本校校訓「誠実」「健康」を心に秘め、「明るく、元気に、前向きに」時代の変化にしなやかに対応できる人間力の育成に職員一同力を合わせて取り組んで参ります。
兵庫県立洲本実業高等学校
校 長 阿部 都貴子