![]() 今夏、関西電力は計画停電を実施する予定です。 本校には高架水槽がなく、ポンプで加圧して水道水を校舎に供給しており、停電時はトイレが使用できません。 したがって、生徒が計画停電時に本校で待機することは不可能な状況にあります。 ご迷惑をおかけいたしますが、生徒の安全・健康を最優先に考えており、下記のように対応をさせていただきます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 1 本校の計画停電予定日時 7月2日(月)~9月7日(金)(土日、8/13~15除く)のうち、関西電力公表の4-Eグループの計画停電予定日で、6つの時間帯のうちの2時間半 2 計画停電実施時の授業について (1)第1時間帯8:30~11:00の場合、午前中自宅待機、5限から授業を実施します。 (2)第2時間帯10:30~13:00の場合、1~2限の授業を実施します。 (3)第3時間帯12:30~15:00の場合、午前中授業を実施します。 (4)第4時間帯14:30~17:00の場合、1~5限まで授業を実施します。 (5)どの時間帯の場合も、授業が終わればできるだけ速やかに下校することとしま す。 (6)午前中授業の場合も同様とします。 なお、詳細につきましては、こちらの詳細版をご覧ください。 関連記事
・ でんき予報(関西電力へ) |