学校概要
所在地
〒672-8064
兵庫県姫路市
電話 | (079)235-1951(代) |
FAX | (079)235-1952 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~shikama-ths/ |
沿 革
昭和10年 4月20日 | 飾磨町立兵庫県飾磨商業実務学校設立認可 |
昭和10年 5月 1日 | 飾磨尋常高等小学校を仮校舎として開校 |
昭和11年 4月 1日 | 兵庫県飾磨商業学校となる |
昭和11年10月 1日 | 校舎一部新築になり移転 |
昭和19年 4月 1日 | 県営移管、兵庫県立飾磨工業学校併設、機械科設置 |
昭和21年 3月31日 | 兵庫県立飾磨商業学校閉校 |
昭和21年 4月 1日 | 金属工業科設置 |
昭和23年 4月 1日 | 学制改革により兵庫県立飾磨工業高等学校となる |
昭和38年 4月 1日 | 工業化学科設置 |
昭和42年 7月15日 | 体育館兼講堂完成 |
昭和43年 4月 1日 | 化学工学科設置 |
昭和45年 3月31日 | 工業化学科・化学工学科実習棟完成 |
昭和50年 7月 9日 | 本館完成 |
昭和53年11月14日 | 金属工業科実習棟完成 |
昭和54年 3月31日 | 機械科第一実習棟完成 |
昭和55年 3月31日 | 機械科第二実習棟完成 |
昭和56年 8月 1日 | 昇降口棟、階段室棟及び本館増築完成 |
昭和60年10月19日 | 創立50周年記念式典挙行 |
平成 2年 4月 1日 | 電子科設置 |
平成 5年 4月 1日 | 化学工学科募集停止 |
平成 9年 4月 1日 | くくり募集、推薦入試の導入 |
平成15年 4月 1日 | 単位制工業高等学校となり多部制を併設 全日制 機械科・金属工業科・電子科・工業化学科募集停止 機械工学科・健康科学工学科・電気工学科・IT工学科・エネルギー環境工学科設置 多部制基礎工学科設置 |
平成15年 4月 3日 | 本館増築完成 |
平成15年 5月 1日 | 単位制・多部制開設記念式典挙行 |
平成17年10月29日 | 創立70周年記念式典挙行 |
平成19年 3月19日 | 耐震改修工事施工 |
平成24年10月 5日 | 多部制単位制開設10周年記念式典挙行 |
平成27年 5月 1日 | 創立80周年を迎える |
平成29年 4月 1日 | 全日制専門学科別募集導入 |
平成30年 4月 1日 | 全日制学科を機械工学科・電気情報工学科、エネルギー環境工学科に再編 |
歴代校長
昭和10年 5月 | ~ | 昭和15年12月 | 桑田 仙之助 | |
昭和15年12月 | ~ | 昭和18年 6月 | 賀集 富治 | |
昭和18年 6月 | ~ | 昭和20年 3月 | 佐野 周 | |
昭和20年 3月 | ~ | 昭和32年 3月 | 石本 勇造 | |
昭和32年 4月 | ~ | 昭和38年 3月 | 吉永 恒次郎 | |
昭和38年 4月 | ~ | 昭和42年 3月 | 板倉 道雄 | |
昭和42年 4月 | ~ | 昭和43年 3月 | 犬束 徳郎 | |
昭和43年 4月 | ~ | 昭和46年 3月 | 高見 三八里 | |
昭和46年 4月 | ~ | 昭和49年 3月 | 来住 勝 | |
昭和49年 4月 | ~ | 昭和52年 3月 | 三木 敏郎 | |
昭和52年 4月 | ~ | 昭和56年 3月 | 八幡 家吉 | |
昭和56年 4月 | ~ | 昭和59年 3月 | 小川 準一 | |
昭和59年 4月 | ~ | 昭和63年 3月 | 塩江 祝孝 | |
昭和63年 4月 | ~ | 平成 元年 3月 | 丸尾 嘉 | |
平成 元年 4月 | ~ | 平成 3年 3月 | 浅江 秀典 | |
平成 3年 4月 | ~ | 平成 6年 3月 | 米澤 貞明 | |
平成 6年 4月 | ~ | 平成 8年 3月 | 川勝 和夫 | |
平成 8年 4月 | ~ | 平成11年 3月 | 島村 秦 | |
平成11年 4月 | ~ | 平成14年 3月 | 是安 啓至 | |
平成14年 4月 | ~ | 平成17年 3月 | 山口 弘司 | |
平成17年 4月 | ~ | 平成19年 3月 | 宮本 俊郎 | |
平成19年 4月 | ~ | 平成21年 3月 | 吉田 耕造 | |
平成21年 4月 | ~ | 平成24年 3月 | 田中 哲也 | |
平成24年 4月 | ~ | 平成27年 3月 | 出田 豊久 | |
平成27年 4月 | ~ | 平成29年 3月 | 船倉 一郎 | |
平成29年 4月 | ~ | 令和 3年 3月 |
小池 孝 | |
令和 3年 4月 | ~ | 令和 6年 3月 | 荒神 重典 |
|
令和 6年 4月 | ~ |
永本 浩一 |