日本

愛知万博(愛・地球博)開催

テーマ 
自然の叡智 Nature's Wisdom
     1・宇宙、生命と情報 (Nature's Matrix)
     2・人生の“わざ”と知恵 (Art of Life)
     3・循環型社会 (Development for Eco-Communities)


キャラクター モリゾーとキッコロ

モリゾー
愛知県瀬戸市の海上の森に住む妖精。緑色をしている。会場内での仕事はIMTSを運転することなど。「おじいちゃん」と呼ばれ中国語での名称も「森林爺爺」だが、本当の性別は不明という設定。年齢70代半ばだが太平洋戦争より前から住んでいるらしい。

キッコロ
同じく海上の森に住む。性別は男性でも女性でもあり、またどちらでもないという設定。一人称は「僕」。好奇心旺盛な性格で、行動力もある。黄緑色をしている。中国語名称は「森林小子」。なお、仲間として7色のキッコロ(カラーキッコロ)もいる。ピンクは「花」担当、茶色は「土」担当、オレンジは「木の実」担当、 黄色は「光」担当、水色は「水」担当、紫色は「鉱物」担当、緑色は「木の葉」担当となっている。 他にも、青色「空担当」、赤色「火担当」、白「雲担当」、灰色「石担当」、肌色「砂担当」が追加されている。