☆ITTO理事会は、森林法の執行や木材の違法貿易との闘いに対し、新たな支援を始めることを決定した。ITTOの貿易勧告グループ(TAG)はこの取組みに対し、「違法伐採と木材の違法貿易は市場を不安定にし、資源を劣化させることにより木材産業に害を与える…これらの問題を抑制することは持続的な森林管理を推進する一助となる」と評価した。
☆ITTOのソブラル事務局長は第31回国際熱帯木材理事会(ITTC)において、違法伐採や木材の違法貿易を防ぐための研究を進めるため、加盟国への調査の委任、資金援助、研究結果を発表するための国際的なセミナーの開催、を提案した。さらに、「もし、これらの問題に関して、共通の要素や解決策が十分に見つかれば、違法伐採や違法貿易を防ぐためのガイドラインを作成することができる」と付け加えた。
☆インドネシア、スマトラ北部のルーサー生息地。野生オラウータンの減少。93年12000匹→2000年6000匹。違法伐採による森林減少のせい。違法伐採、軍隊・警察の後ろ盾。