★1999年★
H.11年

世界の出来事

インド、パキスタンが核実験

5月11日、インドが24年ぶり2度目の地下核実験を実施した。国際世論の批判をよそに13日にも実験を強行。インドと対立するパキスタンも28日と30日に核実験に踏み切った。印パ両国民は核実験を熱狂的に歓迎し内閣支持率も急上昇した
ラマランジャン博士と当会とのご縁は以下の経緯によるものです。1999年、インドとパキスタンの相次ぐ核兵器開発の進展により、核戦争の危機が迫った折、当会の会長窪田成円が世界平和とアジア文化の発展を願い、悉曇梵字にて『世界平和・祈りの梵字マンダラ』の作品を制作いたしましたところ、ラマランジャン博士および麗澤大学我妻和男教授より、インドで発表するよう招聘をたまわりました。そして2001年インド・カルカッタ市にて「国際梵字平和祈念展」を開催いたしましたが、その際、当会の代表窪田成円の、インドの古代文学、悉曇梵字(シッダンタマートリカー)普及活動と、これらによる世界平和のメッセージを全人類の友愛を実現するために果たしている功績に対して、ラマランジャン博士が学長を務められるサンスクリット大学より、窪田成円に名誉博士号が授与されました。

重大ニュース