日本戻る

1987(昭和62)年
1月17日 厚生省が神戸市在住の29歳の女性を日本初の女性エイズ患者と認定。20日に死亡。
2月9日 NTT株が上場となる。10日に160万円の初値がつく。3月4日には300万円台を記録。
4月1日 国鉄の分割・民営化でJRの11法人と国鉄清算事業団が発足。
5月8日 俵万智の「サラダ記念日」が出版され、空前のヒットとなる。

竹下内閣成立
・日米戦略防衛構想協定調印
・円高加速一時139円に
・国鉄が分割民営化、JR発足
・東芝がココム違反、ジャパンバッシング強まる
・安田火災海上がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する
・石原裕次郎死去