![]() |
Web公開講座 英語U |
![]() |
この構文では主語に無生物が用いられることがある。その場合日本語に直訳すると意味が不自然になることがある。その場合、主語を副詞的に訳し、目的語の人と日本語訳の主語にすると自然な日本語になる。
(1) This letter reminds me of what he did to me.
この手紙は私に彼が私にしたことを思い出させる
→この手紙を見ると私は彼が私にしたことを思い出す。
(2) Please remind her of the time of the meeting.
どうか彼女に会合の時間を思い出させてください
→彼女が会合の時間を忘れないように思い出させてください。