![]() |
Web公開講座 英語U |
![]() |
両者とも動詞に ing を付けたもので形は同じになる。しかし動名詞は動詞と名詞の働きを兼ねたものであるので「〜すること」と訳した場合にうまく意味がとれる場合が多い。
次の2つの文を比べてみよう。
(1) My hobby is collecting stamps.
(2) I am collecting stamps.
良く似た文であるが(1)の意味は「私の趣味は切手を集めることである」であり(2)の意味は「私は切手を集めている」となるので(1)の collecting は動名詞であり、(2)は「〜のこと」とは訳せないので現在分詞であることが判断できる。
では次の2つの例を見てみよう。
(3) Look at that sleeping baby.
あの眠っている赤ん坊を見なさい。
(4) Look at that sleeping car.
あの寝台車を見なさい。
これもほぼ同じような文であるが、(4)の sleeping car は car for sleeping と言い換えることができる。(1)ではこのような言い換えはできない。上のような言い換えのできるものが動名詞と覚えておくのも分かりやすい。