兵庫県立星陵高校 新着情報
〇インフルエンザの感染報告および登校許可証の作成・提出について
〇学級閉鎖について(11月28日追加)
〇学級閉鎖について(11月27日現在)
〇12月7日(木)ChatGPT研修会 開催!
〇令和5年度授業公開週間(中学校向け)のお知らせはこちらををご覧ください。
〇令和5年度授業公開週間(保護者様向け)のお知らせはこちらををご覧ください。
〇令和5年度のオープンハイスクール・授業公開日・学校説明会についてはこちらを
ご覧ください。対象は中学3年生と保護者様に加えて、中学2年生と保護者様も対象とします。
○本校に興味関心をお持ちの高校教員・中学校教員・教育関係者を対象に、本校で行われる授業をご覧いただき、「学び」について考える
機会として「星陵Day~学びについて考える1日~」を令和5年11月24日(金)に実施いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
〇星陵ペイが令和5年6月2日付の神戸新聞に掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
〇77回生生命科学類型うわさプロジェクトが令和5年3月4日付の神戸新聞に掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
[注意]電話による特殊詐欺についてはこちらをご覧ください。
〇 学校におけるマスクの取扱いについてはこちらをご覧ください。
〇 スクールミッション・スクールポリシーを掲載しました。学校概要欄からもご覧になれます。
〇令和4年5月10(火)~11日(水)に星陵祭を行いました。詳しくはこちらををご覧ください。
〇西オーストラリアのアップル高校とのオンライン交流会の様子が神戸新聞に掲載されました。
西オーストラリアのアップルクロス高校とのオンライン交流会を実施しました。そのときの様子が、神戸新聞に掲載されています。こちらをご覧ください。
〇祝 県立星陵高等学校創立80周年
星陵高校は、2021年度創立80周年を迎えました。節目にあたり、星陵高校に関わられた先達の方々の思いを大切にし、今後も星陵高校の発展に尽くして参りたいと思います。
6月11日(金)、創立80周年記念式典を行いました。
こちらをご覧ください。
式典の様子が神戸新聞(6月12日(土)付朝刊)に掲載されました。
こちらをご覧ください。
〇相談窓口
・ ひょうごっ子悩み相談センター(県立教育研修所内)
・ひょうごっ子 <いじめ・体罰・子ども安全> 相談24時間ホットライン
0120‐0‐78310(24時間、通話料無料・携帯電話利用可)
0120‐783‐111(土日・祝日・12月29日~1月3日は休み、
固定電話のみ 午前9時~午後5時)
・ ひょうごっ子SNS悩み相談(午後5時~午後9時)
https://pref-hyogo.school-sign.jp/
相談は、毎日午後5時~午後8時30分に受け付けています。
Copyright © 2012 seiryo high school site. All rights reserved.