チョコレートを調べよう!
−トロッ、パリッの秘密をさぐろう−
私立奈良学園中学校高等学校
奈良学園中高・科学館を愛する生徒の会(生徒有志)
●どんな実験なの?
 板チョコはなぜパリッとするんでしょう? 口の中にトロリと広がる感触は何なのでしょう?長い間チョコレートを置いていたら変色していたという経験はありませんか? 市販のチョコレートや自分で作ったチョコレートの不思議を調べて、チョコレートで遊んでみましょう。
 
●実験のしかたとコツ
1.市販のチョコレートを調べてみよう! (衛生面から個包装の市販品を配ります)
(1)配られたチョコレートを食べてみましょう。どんな舌触りや感触が体感できたでしょうか ?
   食べてみるのムービー 
    (5.9MB,1:32)
(2)チョコレートをアルミ板の上で温めてとかし、とけ出した部分をルーペで観察してみましょう。
   アルミ板で加熱のムービー 
    (7.2MB,1:53)
(3)チョコレートの包装袋にある成分表示を見て、(1)や(2)はどんな成分が原因なのか考えてみましょう。
   成分表示のムービー 
    (6.1MB,1:35)
2.チョコレートと油(脂)の関係を利用しよう!
  アルミホイルとティッシュペーパーでチョコレートキャンドルを作ってみましょう。
   チョコの作り方説明ムービー 
    (7.7MB,2:01)
3.世界でたった1つ! 自作のチョコレートを調べよう! (衛生面から食べないよ !)
  ココアパウダーとカカオバター、牛乳バター、ラード、ヘッドでチョコレートもどきを作ってみましょう。冷やすと硬さがどうなるかも調べてみましょう。
   チョコを作ってみるムービー 
    (9.9MB,2:35)
   冷やして固めて完成のムービー 
    (15.1MB,3:58)
4.チョコレートで遊ぼう!
  マジックは消せる? ガムテープのネバネバは? ガムと混ぜると? などチャレンジ!
   チョコで遊ぼう(1)ムービー 
    (11.3MB,2:58)
   チョコで遊ぼう(2)ムービー 
    (16.0MB,4:12)
 
●気をつけよう!
 市販の材料はすべて 食べられる安全なものですが、直接素手で口に入れないよう衛生面にも気をつけましょう。 加熱用器具(オーブントースターやホットプレート)を使うときはやけどに注意しましょう。
 
●もっとくわしく知るために
 トロッとする食感や変色(ファットブルーム現象)は油脂が原因です。私たちの日常生活に
はいろいろな油脂がありますが、固体の油脂で体温付近の温度でとけるカカオバターがチョコレート独特の食感を生み出しているのです。 (3)での油脂のちがいによる 試作品の硬さの温度変化、(4) での口の中でのかみ合わせをポリ袋で再現する手法は執筆者のオリジナルですが、チョコレートについては、「蜂屋巌著『チョコレートの科学』講談社ブルーバックス」(1992年.l0/20発行)という書籍が参考になります。また、参考実験は「毎日小学生新聞(2002年8/5付)自由研究ヒント集」や http://chemchem.infoseek.livedoor.com/ でも 紹介しました。