[目的] | 岩石のプレパラートを作製する。 |
[準備] | 岩石片 鉄板 ガラス板 研磨粉(カーボランダム#150・#500 アランダム#1000) スライドガラス カバーガラス レークサイトセメント カナダバルサム |
[操作] |
1) | 岩石片の片面を、研磨粉を使用して1〜0.5o位の厚さにする。より細かい研磨粉を使用して、なめらかな面に仕上げる。 |
2) | 研磨した面をレークサイトセメントでスライドガラスに貼りつける。 |
3) | 貼りつけた岩石片を、厚さを0.03oまで研磨する。 |
4) | カナダバルサムを使って、カバーガラスを貼りつける。 |
[留意点・工夫点] |
○ | 鉄板やガラス板が彎曲していないかチェックしておく。凹んでいる場合は2枚の板をすりあわせて平らにする。 |
○ | 岩石片は、岩石切断機で、25mm×30mm厚さ2mmくらいに切ったものを用意しておく。壊れやすいものは厚めにしておく。 |
○ | 鉄板上での作業は岩石切断機の歯の跡がなくなるのを目安とする。 |
○ | 粗い研磨粉は鉄板を、細かい研磨粉はガラス板を使用する。 |
○ | 鉄板やガラス板を机の上におく時は、ゴム板を下に敷くとよい。 |
○ | 研磨粉は絶対に混ざらないようにし、特に、アランダム(#1000)の使用は、場所を指定しておこなう。 |
○ | 細かい研磨粉に移るときには、岩石片や手をよく洗い、汚れに充分注意する。 |
○ | 研磨粉は500mlのポリビンに入れ、ふたに穴をあけて使うとよい。 |
○ | 研磨粉は流しに流さない。 |
○ | スライドガラスに岩石片を貼りつける場合には、スライドガラス及び岩石片を水できれいに洗い、よく乾かしてからバルサム焼入台の上にのせてあたためる。 |
○ | レークサイトセメントは熱しすぎると、接着力がなくなる。 |
○ | 冷却後、岩石片とスライドガラスとの間に、泡が入っていると見えにくいばかりでなく、研磨中にはがれることがあるのでやりなおす。 |