47.アルコール

[目的]アルコールの性質を調べる。
[薬品・材料]
 メタノール エタノール 1-プロパノール 1-ブタノール 1-ペンタノール
ナトリウム 水酸化ナトリウム ヨウ素 リトマス紙
[器具]蒸発皿
[操作] 
1)色、におい、液性、水への溶解性を観察する。2) 燃焼の様子を比較する。
 
 
3)エタノールとメタノールにナトリウム(米粒大)を入れ、反応の様子を観察する。
4)エタノールにヨウ素を数粒入れ、水酸化ナトリウム水溶液をヨウ素の色が消えるまで入れ、温水に浸して変化を観察する。(ヨードホルム反応)
[留意点・工夫点]
ナトリウムの取り扱いには充分注意する。
ナトリウムは大きすぎると危険であるので、必ず米粒大以下の大きさのものを用いる。
ナトリウムとの反応は、他のアルコールを使用して比較すると、反応の激しさの差がわかりやすい。残ったナトリウムは、完全に水と反応させて処理する。
ヨードホルム反応は、エタノールの他にアセトン、アセトアルデヒド、2−プロパノール、2−ブタノールでも反応が見られる。
ヨウ素は、エタノール2mlに対して、0.3〜0.5gの割合がよい。
ヨウ素の代わりに、ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液でも可能である。
<参考>
 有機化合物の高級と低級
  高級とは炭素の数が多いもの、低級とは炭素の数が少ないものをいう。
高級アルコール、低級脂肪酸などといっても、価格が高く、品質の素晴らしい高級品や粗悪な低級品というような意味ではない。