30.電気の基礎知識 |
| 1) | 交流はAC(Alternating Currentの頭文字)、直流はDC(Direct Currentの頭文字)と表すことがある。 |
| 2) | 赤は+、黒は−を示す。 |
| 3) | 回路図の記号(電気用図記号) |
|
 |
| 4) | 回路の直列・並列 |
| |  |
| 5) | 単位と記号 |
|
| 量 | 式上の記号 | 単位 | 単位名(読み方) | 単位の間の関係 |
| 電流 | I | 〔A〕 | アンペア | |
電圧 (電位差) | V ボルテージ | 〔V〕 | ボルト | 1V=1J/C |
| 電気抵抗 | R レジスタンス | 〔Ω〕 | オーム | 1Ω=1V/A |
| 式 R=V/I | | | |
|
| 電気量 | Q | 〔C〕 | クーロン | 1C=1A・s |
| 時刻 | t タイム | 〔s〕 | 秒 | |
| 電力量 | W | 〔J〕 | ジュール | |
| 電気容量 | C キャパシティ | 〔F〕 | ファラッド | 1F=1C/V |
| 電場の強さ | E エレクトリックフィールド | 〔N/C〕 | ニュートン毎クーロン | 1V/m=1N/C |
| 〔V/m〕 | ボルト毎メートル |
| 長さ | L レングス | 〔m〕 | メートル | |
| 質量 | m マス | 〔kg〕 | キログラム | |
| (空間的)距離 | s スペース | 〔m〕 | メートル | |
|
| 磁束・磁気量 | Φ | 〔Wb〕 | ウェーバー | |
| 磁束密度 | B | 〔T〕 | テスラ | 1T=1Wb/m2 =1N/A・m |
| 〔Wb/m2〕 | ウェーバー毎平方メートル |
|
| エネルギー | | 〔eV〕 | 電子ボルト(エレクトロンボルト) |
|