これまでの講座・講演会

 

 

 【1996(平成8)年度】

講演会
演題 開催日 対象 講師 備考
大唐皇族陵墓の考古学上における新発見
1996/5/3
一般
呉鎮烽
陝西省考古研究所副所長
唐時代における法門寺の密教文化について
1996/5/4
一般
韓金科
法門寺博物館館長
昭陵陪葬墓出土文物にみる女性の服飾について
1996/5/5
一般
張志攀
昭陵博物館副館長
兵庫県の中世仏教
1996/7/27
一般
薗田香融
関西大学教授
兵庫の古墳を堀る
1996/10/12
一般
中村弘
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所
兵庫の古墳と大王たち
1996/10/20
一般
石野博信
徳島文理大学大学院教授
海をわたってきたものと技術
1996/10/26
一般
菱田哲郎
京都府立大学文学部助教授
大王墓のスタイルと大きさ
1996/11/3
 
櫃本誠一
当館館長補佐兼普及課長
古墳時代・アラカルト
1996/11/10
一般
水野正好
奈良大学学長
講座
講座名 開催日 対象 講師 備考
拓本教室
1996/5/26
友の会会員及び一般
中澤光昭
兵庫県教育委員会西播磨教育事務所副所長兼学校教育課長
掛軸の取扱い
1996/7/7
友の会会員及び一般
木村重圭
倉敷芸術科学大学教授
藁細工教室
1996/12/8
友の会会員及び一般
壺坂博志
 
古文書に親しむ会
1997/1/18、1/25、2/1、2/8、2/15、2/22(6回)
友の会会員及び一般
小林基伸、松井良祐
当館学芸員
篆刻教室
1997/2/23
友の会会員及び一般
中澤光昭
兵庫県教育委員会西播磨教育事務所副所長兼学校教育課長
県博歴史ゼミナール
演題 開催日 対象 講師 備考
唐墓の壁画について
1996/4/21
一般
木村重圭
倉敷芸術科学大学教授
陝西旅遊
1996/5/19
一般
小栗栖健治
当館学芸課長
県指定の仏教絵画概観
1996/8/11
一般
知念理
当館学芸員
土器の移り変わり
1996/11/17
一般
篠宮正
当館学芸員
城郭のある風景(2)
1996/12/22
一般
堀田浩之
当館学芸員
伝承を考える
1997/2/16
一般
斎藤純
当館学芸員
仏像の美―館蔵・寄託の仏像を中心に―
1997/3/16
一般
神戸佳文
当館学芸員
解説
名称 開催期間 対象 講師 備考
特別展・企画展解説
1996/4/14〜1997/3/16
一般
当館学芸員
 
常設展解説
1996/4/1〜1997/3/31
一般
当館社会教育主事、指導主事、学習推進員
 
施設ボランティア養成研修事業
講座名 開催期間 対象 講師 備考
施設ボランティア養成研修事業
1996年度内
一般
 
 
解説ボランティア養成講座
講座名 開催期間 対象 講師 備考
解説ボランティア養成講座
1996年度内
一般
 
 
文化映画の集い
題名 開催日 対象 備考
中国鉄道の旅
1996/4/7
一般
 
飛鳥と奈良の都
天平の守護神
古代の海の贈り物
1996/6/30
一般
 
浄土へのあこがれ
檜皮葺
日本の祭り
1996/9/22
一般
 
古墳のつくられたころ
永遠の仏たち
日本の民家―奥飛騨白川郷―
1996/11/24
一般
 
木造建築の美―組子欄間―
平安の四季
1997/1/26
一般
 
ドナウ川と人々の生活
祈りの楼閣
平安貴族の生活
1997/3/9
一般
 
十一面観音
資料取扱研修会
演題 開催日 対象 講師 備考
文化財を梱包する
1996/12/13
県内博物館及び市郡町教育委員会の担当職員
小栗栖健治
当館学芸課長

 

  

  

  

  

   

▲ページトップへ