トップ > 館長室へようこそ!

館長室へようこそ!

兵庫県立歴史博物館
館長 端 信行
【プロフィール】
 私は2002年から、兵庫県立歴史博物館で館長をつとめています。
 大阪府に生まれました。専門は文化人類学と比較文明論です。京都大学文学部を経て、1974年に国立民族学博物館助教授となり、1992年からは同館の教授を、2001〜2007年には、京都橘大学で教授をつとめました。
 
 ※端館長は2014年3月末日に退任し、現在は名誉館長です。このページは過去ページを表示しています。
【「館長室へようこそ」について】
 「館長室へようこそ」では、歴史博物館に関する話題や、兵庫県の歴史・文化のニュース、私が折に触れて感じたことなどを、皆さんにお伝えしたいと思っています。「歴史ステーション」にお越しになった時に、気楽に立ち寄って、おくつろぎ下さい。  みなさんのお便りなども、お待ちしています。
あて先 : Rekishihakubutsu@pref.hyogo.lg.jp
 

 8月の三景 2013年8月15日

 今年も8月がやって来た。いつも変わらぬ8月が今年も訪れたかと思えば、これまでに 経験したことのない8月も来た。さらには、とてもうれしい8月もやって来た。

 8月は、昭和の戦争で犠牲になった人びとを慰霊する月である。沖縄、広島、長崎と慰霊祭がつづき、15日を迎える。それとともに、災害で亡くなった多くの人びとへの慰霊もつづく。近年は、お盆の時節は、何かともの思うことが多い。

 今年の8月は、これまでに経験したことのない、ということばをたくさん聞いた。猛暑、豪雨に災害と、自然が猛威を振るっている。防災のかけ声も鈍りがちになるが、安全で 安心な社会づくり・地域づくりは、わたし達の永遠の課題である。

 今日も、博物館では、朝から子ども達のかん高い声があちこちから聞こえる。新聞等を見ると、この夏は、あちこちの博物館や美術館、科学館で子ども達が元気で楽しんでいる様子がうかがわれる。夏休みをミュージアムで楽しむことが定着してきたのだろうか。それならうれしいのだが。

   
 
▲ページトップへ