![]() |
兵庫県立歴史博物館 館長 端 信行
|
秋は特別展『フィギュアの系譜』で 2010年9月15日 |
極暑、猛暑に覆われた今年の夏もようやく峠を越えたかに思える今日この頃ですが、読者の皆さんはこの夏をいかが過ごされましたか。こころなしか、当館で展示中の世界の仮面たちもぐったりしているように見えましたね。特別企画展『変身 仮面のひみつ』の会期もあと残すところ10日あまりとなりました。めったに見ることができない世界の仮面をお見逃しなく!
さて当館では秋季の特別展として10月9日(土)から『フィギュアの系譜 土偶から海洋堂まで』を開催します。皆さんご存知のように、現在はキャラクター・ブームですね。 怪獣やマンガ、アニメの主人公からイベントのキャラクターまで、無数の、と言ってよいほどのキャラクターたちが生まれています。このブームを陰で支えてきたのが海洋堂です。
日本は縄文のむかしからひと型や人形の文化を育んできましたが、その伝統が今日のキャラクター文化を創り出したのです。この秋、当館の展覧会を通して、日本文化の伝統を見直し、現代文化の最先端を味わっていただければ幸いです。