![]() |
兵庫県立歴史博物館 館長 端 信行
|
『ミニチュアの世界』あと2週間、そして 2010年3月15日 |
皆さまにご好評いただいている『ミニチュアの世界』展も、会期はあと2週間を残すのみとなりました。日本の天才的名人芸をお見逃しなく!
また今月にはいり、1階の歴史工房において、『水損した歴史遺産を救うー2009年台風9号豪雨被災古文書を中心にー』というミニ展示を開催しています。昨年も一度このコラムで触れたのですが、昨年の8月9日に兵庫県西部を襲った台風9号は、わが国の特徴的な地形のため予想を超えた大きな被害をもたらしました。被害は尊い人命とともに貴重な地域の歴史遺産にまで及んだのでした。本館や神戸大学を中心に専門家がその救出にあたり、それらの歴史遺産を保全する活動を展示で紹介しているのです。地域の歴史文化遺産を護ることは博物館の大きな役割なのです。5月5日まで開催しておりますので、是非一度ご見学下さい。
そして、4月にはいると、絢爛豪華な日本画の美をテーマに『彩―鶴沢派から応挙まで』がはじまります。お楽しみに。