![]() |
兵庫県立歴史博物館 館長 端 信行
|
この一年、県民の皆さまに感謝 2009年12月15日 |
当館が新しい“交流博物館”としてリニューアルしてから、はやくも3年目が終わろうとしています。リニューアルの一年目は、地元の皆さまに応援していただきながら、さまざまな催しで幕を開けました。そして工夫を凝らしたテーマ展示場を利用いただきながら、秋季には特別展『兵庫のメッセージ』を開催いたしました。二年目の春季は全国菓子博覧会がこの地で開催され、当館は主会場としておおくの観覧者で賑わいました。そのあと『夏・甲子園』展や『ふるさとの神々』展を開催しました。
三年目の本年は、春季に『妖怪天国』展で幕を開け、夏季には『船と海の大博覧会』を開催し、秋季には沖縄県の主要な博物館・美術館のご協力で『国宝 沖縄・琉球王国の美』展を開催したところです。この間、ボランティアの皆さまによる解説やワークショップ、館職員の講座など、各種の催しを開催し、多くの県民の皆さまにご利用いただきました。この一年の皆さまのご利用・ご協力に、館員一同、心より感謝申します。
さて新しい年はどういう一年になるのでしょうか。職員一同、一丸となって努力を続けたいと思います。どうかご期待ください。