シラバス-授業要綱
平成29年度実施授業シラバス
| ◇ | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 
|---|---|---|---|
| 国語 | 国語総合 現代文 国語総合 古典 | 現代文B(理系 2単位) 現代文B(文系 3単位) 古典B(理系 2単位) 古典B(文系 3単位) 文学探究 | 現代文(理系) 現代文(文系) 古典B 現代文探究 古典探究 | 
| 地歴公 | 現代社会 | 世界史A 世界史B 日本史A 日本史B 地理B | 世界史B 世界史B 新 日本史B 日本史B 新 地理B 世界史探究 日本史探究 | 
| 数学 | 数学Ⅰ 数学A | 数学Ⅱ(2単位) 数学Ⅱ(4単位) 数学B(理系) 数学B(文系) | 数学Ⅱ 数学Ⅲ 数学探求Ⅰ 数学探求Ⅱ | 
| 理科 | 化学基礎 | 物理基礎 物理 化学 生物基礎 生物 | 物理 化学 生物 理科課題研究 生物探求 | 
| 保健 | 保健 | 保健 | ――― | 
| 体育 | 体育年間指導計画(全学年) | ||
| 芸術 | 音楽Ⅰ 書道Ⅰ(準備中) 書道Ⅰ(準備中) | 音楽Ⅱ | 演奏法 | 
| 外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ 英語表現Ⅰ | コミュニケーション英語Ⅱ 英語表現Ⅱ 総合英語Ⅱ | コミュニケーション英語Ⅲ 英語表現Ⅱ 総合英語 | 
| 家庭 | 家庭基礎 | 生活産業基礎 | 子どもの発達と保育 | 
| 情報 | 社会と情報 | 情報の科学 情報コミュニケーション | 情報の科学 | 

