2020年、長田高校は,創立100周年を迎えます。
創立100周年記念事業のためのふるさと寄附を募ります。
PDF 寄付申出書
2019年11月25日(月) ②
進路通信のページに「アストラ通信 令和元年度 第5号」が追加されました
2019年11月25日(月) ①
美術部が「第43回 兵庫県立学校総合文化祭 美術・工芸部門展 兼 第68回 兵庫県高等学校美術展」で作品を出展しました
・日 時:11月6日(水)~10日(日)
・場 所:デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
・出展者:1年5組 佐野 未奈
1年6組 吉川 知穂
2年2組 南條 貴哉
2019年11月18日(月) ③
11月16日(土)に「令和元年度人文・数理探究類型の説明会」が行われました
本年度は,昨年をはるかに上回る数の中学生,保護者,中学校の先生に参加していただけました。
多数の参加,本当にありがとうございました。

2019年11月18日(月) ②
卓球部が出場しました「第61回兵庫県高等学校新人卓球大会」の結果をお知らせします
・日時:11月15日(金),16日(土)
・場所:グリーンアリーナ
女子学校対抗 | ・1回戦 vs 淡路三原 ●1-3 |
女子シングルス 青木ひなた(2年) | ・1回戦 vs 梶本(姫路商業)〇3-2 ・2回戦 vs 吉村(豊岡)●0-3 |
女子ダブルス 山本彩乃(2年)・木本夏希(2年)組 | ・1回戦 不戦勝 ・2回戦 vs 木村・孝子組(津名)●1-3 |
応援ありがとうございました。
2019年11月18日(月) ①
男女バレーボール部が出場しました「令和2年度神戸市秋季リーグ戦」の結果をお知らせします
<男子 1部Aリーグ>
・日時:11月16日(土)・17日(日)
・場所:16日:神戸学院大附属,17日:神戸弘陵
|
友が丘 |
神院附 |
長田 |
御影 |
星陵 |
順位 |
須磨友が丘 |
|
2〇0 |
2〇1 |
2〇1 |
2〇0 |
1位 |
神院大附 |
0●2 |
|
2〇0 |
2〇0 |
2〇0 |
2位 |
長 田 |
1●2 |
0●2 |
|
2〇1 |
2〇1 |
3位 |
御 影 |
1●2 |
0●2 |
1●2 |
|
2〇1 |
4位 |
星 陵 |
0●2 |
0●2 |
1●2 |
1●2 |
|
5位 |
PDF 男子成績
<女子 3部Aリーグ>
・日時:11月16日(土)・17日(日)
・場所:神戸大学附属中等
|
北須磨 |
長田 |
舞子 |
高塚 |
神戸商 |
順位 |
北須磨 |
|
0●2 |
2〇1 |
1●2 |
0●2 |
4位 |
長 田 |
2〇0 |
|
2〇0 |
2〇0 |
2〇0 |
1位 2部リーグ昇格 |
舞 子 |
1●2 |
0●2 |
|
1●2 |
1●2 |
5位 |
神戸高塚 |
2〇1 |
0●2 |
2〇1 |
|
1●2 |
3位 |
神戸商 |
2〇0 |
0●2 |
2〇1 |
2〇1 |
|
2位 |
PDF 女子成績
応援ありがとうございました。
2019年11月11日(月) ③
本日は,2年生を対象とした「高大連携講座」が行われました。
神戸大学より9名の先生をお招きし,講義をしていただきました。
2019年11月11日(月) ②
「男子第74回兵庫県高等学校駅伝競走大会」の結果をお知らせします
・日時:11月10日(日) 10:10スタート
・場所:丹波篠山市 高校駅伝コース
タイム |
第1区 (10Km) |
第2区 (3Km) |
第3区 (8.1075Km) |
第4区 (8.0875Km) |
第5区 (3Km) |
第6区 (5Km) |
第7区 (5Km) |
順 位 |
2:16:31 |
佐々木太一 |
福島明大 |
益永聖司 |
横谷陸哉 |
磯﨑丈 |
大津谷慧 |
鳥山拓実 |
第11位 |
PDF 総合成績リスト
応援ありがとうございました。
2019年11月11日(月) ①
修学旅行で沖縄を訪れた2年の生徒が那覇市の沖縄タイムス社を訪れ,首里城再建へ自ら集めた支援金を託したことが記事に掲載されました。
「沖縄に恩返し」兵庫からの修学旅行生 首里城再建に寄付(沖縄タイムス 2019年11月9日 13:37)
2019年11月9日(土)
第2学年(73回生)が修学旅行に行ってきました
・期間:11月5日(火)~8日(金)
・場所:沖縄本島,石垣島等
天候にも恵まれ,全ての予定を無事終えることができました。
2019年11月6日(水)
演劇部が出演しました「令和元年度第50回神戸市高等学校演劇発表会」の結果をお知らせします
・日時:11月2日(土)
・会場:灘区民ホール マリーホール
上演作品 | 結果 |
Hey!Hey!ハイスクール自主講座「イショヲ書コウ」 | 長田高校演劇部 優良賞 志垣 昇 最優秀演技賞 |
2019年11月5日(火)
男女バレーボール部が出場しました「第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会兵庫県予選兼兵庫県選手権大会」の結果をお知らせします
<女子>
・日時:11月2日(土)
・会場:ウインク体育館
→ 長田 1 (25-15,21-25,21-25) 2 鳴尾

PDF 女子結果
<男子>
・日時:11月3日(日)
・会場:姫路市立スポーツ会館
→ 長田 0 (18-25,21-25) 2 神院大附
PDF 男子結果
応援ありがとうございました
2019年11月3日(日)
吹奏楽部が「せいうん長商ふれあい祭」のオープニングで演奏しました

11月23日(土)には講堂で本校音楽部と合同で「ほかほかコンサート」を開催いたします。
13時30分開場です。
ご来場お待ちしております。
2019年11月2日(土)
ダンス部が出場しました「令和元年度第19回兵庫県高等学校ダンス新人大会」の結果をお知らせします
・日時:11月2日(土)
・会場:たんば田園交響ホール
作品題名 | 作品解説 | 結果 |
プラスチック・プラネット | 止まらない海洋汚染 プラスチックを飲み込んだ海鳥の亡骸が叫ぶーこんな地球に誰がした | 第1位 |
2019年11月1日(金)
本日は,毎年恒例の全学年遠足の一日でした。
第1学年【京都】
第2学年【奈良】
第3学年【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
2019年10月28日(月) ③
音楽部が出場しました「第72回全日本合唱コンクール全国大会」の結果をお知らせします
日 時 |
場 所 |
結 果 |
10月26日(土) |
岡山シンフォニーホール |
高等学校部門Bグループ 銅賞 |
応援ありがとうございました。
2019年10月28日(月) ②
バスケットボール部が出場しました「令和元年度全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選」の結果をお知らせします
・日時:10月26日(土)
・場所:兵庫県立須磨東高等学校
<1回戦>
長田 74(23-25,18-11,25-16,8-14)66 小野
<2回戦>
長田 75(17-25,19-31,17-14,22-19)89 豊岡総合
PDF 結果

たくさんの応援ありがとうございました。
2019年10月28日(月) ①
茶華道部が賞をいただきました
・「第十二回兵庫県高等学校文化連盟茶道部門県大会(研鑽会)和菓子コンクール」
最優秀賞「すすき野」2年 関根美咲
副賞として,関根さんがデザインした和菓子が送られました
2019年10月24日(木)
「男子第74回兵庫県高等学校駅伝競走大会神戸地区予選会」の結果をお知らせします
・日時:10月19日(土) 10時スタート
・場所:三木総合防災公園陸上競技場および周辺折り返しコース
タイム | 第1区 (10Km) | 第2区 (3Km) | 第3区 (8.1075Km) | 第4区 (8.0875Km) | 第5区 (3Km) | 第6区 (5Km) | 第7区 (5Km) | 順 位 |
2:20:17 | 益永聖司 | 磯﨑丈 | 佐々木太一 | 横谷陸哉 | 大津谷慧 | 鳥山拓実 | 福島明大 | 第3位 県大会出場 |
PDF 総合成績リスト

2019年10月23日(水)
本日は,2学期中間考査最終日でした。考査後,表彰伝達式が行われました。

第7回全国高等学校陸上競技選抜大会(陸上競技部) |
|
男子2000m障害 |
第5位 |
益永聖司 |
|
男子五種競技 |
第6位 |
宮下倫太郎 |
第71回兵庫県高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会(陸上競技部) |
|
女子1年砲丸投げ |
第3位 |
寺岡里沙 |
|
女子2年400m |
第3位 |
竹中ゆりあ |
|
女子共通4×400m |
第5位 |
竹中ゆりあ,岸惠麻,藤田帆夏,上田彩乃 |
第65回近畿高等学校登山競技大会(山岳部) |
|
男子団体 |
第1位 |
秋田倫太郎,石田樹,山田修平,小田和輝 |
|
女子団体 |
第1位 |
劉真希,森脇万智,阿部真咲,服部千桜里 |
兵庫県ジュニアフェスティバル(テニス部) |
|
シングルス |
第3位 |
江藤遥希 |
兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳大会(水泳部) |
|
100m平泳ぎ |
第3位 |
内多愛海 |
第74回関西合唱コンクール(音楽部) |
|
|
金賞 |
|
第37回兵庫県高等学校独唱独奏コンクール(音楽部) |
|
声楽部門 |
優秀賞 神戸新聞賞 |
村上明美沙 |
審査員特別賞 |
喜田吉紀 |
2019年10月18日(金)
男女バレーボール部が出場する「第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会兵庫県予選兼兵庫県選手権大会」の予定をお知らせします
<女子初戦>
vs 鳴尾
・日時:11月2日(土) 設定時刻 11:40
・場所:ウインク体育館(姫路市立中央体育館)
・PDF 女子組合せ
<男子初戦>
vs 未定
・日時:11月3日(日) 設定時刻 12:30
・場所:姫路市立総合スポーツ会館
・PDF 男子組合せ
応援よろしくお願いします。
2019年10月15日(火) ②
サッカー部が参加しました「高円宮杯2019県リーグプレーオフ」の結果をお知らせします
・日時:10月5日(土)・13日(日)・14日(月)
|
長田 |
明峰 |
三木 |
赤穂 |
順位 |
長田 |
|
1 △ 1 |
6 〇 0 |
6 〇 1 |
1位 県リーグ昇格決定 |
川西明峰 |
1 △ 1 |
|
4 〇 2 |
5 〇 0 |
2位 |
三木 |
0 ● 6 |
2 ● 4 |
|
5 〇 0 |
3位 |
赤穂 |
1 ● 6 |
0 ● 5 |
0 ● 5 |
|
4位 |
応援ありがとうございました。
2019年10月15日(火) ①
陸上競技部が出場しました「第74回 国民体育大会」の結果をお知らせします
・日時:10月4日(金)~8日(火)
・場所:笠松運動公園陸上競技場(茨城県)
選手名 | 種目名 | 記録・結果 |
宮下 倫太郎 | 少年A男子走幅跳 | 7m03(+2.5)13位 |
少年A男子100m | 予選 11”20(-1.3) |
応援ありがとうございました。
2019年10月9日(水)
本校硬式野球部がサンテレビで取り上げられます
➊「情報スタジアム4時キャッチ」日時:10月9日(水) 16:00~16:55
❷「ニュースSUNデー」日時:10月13日(日) 18:00~18:22
2019年10月8日(火)
男子バスケットボール部が出場する「令和元年度全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選」の予定をお知らせします
<1回戦>
vs 小野
・日時:10月26日(土) 12:00~
・場所:須磨東高校
<2回戦>
長田or小野 vs 豊岡総合or鳴尾
・日時:10月26日(土) 15:00~
・場所:須磨東高校

PDF 組合せ
応援よろしくお願いします。
2019年10月7日(月)
「2019年度秋季兵庫県高校野球大会」の結果をお知らせします
<準決勝>
vs 報徳学園
・日時:10月5日(土)
・場所:明石トーカロ球場
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
R |
長田 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
報徳学園 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1X |
2 |
<3位決定戦>
vs 神戸国際大附
・日時:10月6日(日)
・場所:明石トーカロ球場
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
長田 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
神戸国際大附 |
3 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
2 |
X |
8 |
PDF 全ての結果
「たくさんの応援ありがとうございました。」(永井監督)
2019年10月4日(金)
演劇部が「神戸市高校演劇発表会(市大会)」に出演します
・日時:11月1日(金)~4日(月)
・場所:神戸市立灘区民ホール
| 長田高校の上演日時:11月2日(土) 11:10~12:10 |
| 題名:Hey!Hey!ハイスクール自主講座「イショヲ書コウ」 |
| 作者:長田高校演劇部 |
| 内容:ネットで募集された「イショヲ書コウ」という講座に応募した初対面の5人。8月下旬の1週間,廃校にて。いったい何が起こるのか? |
どなたでも,入場可,無料です。
「私たちの舞台を見て,泣いて笑って感動していただけたら,それが最高の応援になります。
遠足の翌日ですが,ぜひ観に来てください。」
2019年9月30日(月) ②
Kiss FM KOBE ハイスクールノオト(89.9MHz)に長田高校登場
放送委員会がKiss FM KOBEのスタジオでオリジナルCM番組を作りました。
長田高校をPRする内容で,10月19日(土)・26日(土)8:00~8:15オンエアの予定です。
・出演:永田早紀アナウンサー
長田高校放送員会(3-7熱田萌子,2-1永井真菜,2-1橋本依子,1-2眞渕瑞香,1-5乘京志帆,1-7柴田彩世,1-8小原由莉)
・放送内容:10月19日(土) 学校紹介(六甲山縦走,文化祭,特色類型など)
10月26日(土) 部活動紹介(ダンス部,音楽部,山岳部,陸上競技部など)
番組ホームページにも少し紹介されています。
番組ツイッターもあります。
2019年9月30日(月) ①
女子バレーボール部が参加しました「令和元年度兵庫県バレーボール選手権大会神戸地区予選」の結果をお知らせします
・日時:9月28日(土)・29日(日)
・会場:9/28:伊川谷高校・9/29:六甲アイランド高校
1回戦 |
長田 2 |
25-12 25-14 |
0 神大附属 |
2回戦 |
長田 2 |
25-18 25-20 |
0 兵庫 |
3回戦 |
長田 1 |
9-25 26-24 16-25 |
2 御影 |
代表決定戦 |
長田 2 |
25-15 25-16 |
0 東灘 |
選手権大会県大会出場決定(8年ぶり )
PDF 結果トーナメント表
第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会兵庫県予選 兼 兵庫県選手権大会
・日時:11月2日(土)~4日(月),10日(日)
・会場:姫路市立総合スポーツ会館他
引き続き応援よろしくお願いします。
2019年9月26日(木)
陸上競技部の試合結果をお知らせします。
第7回全国高等学校陸上競技選抜大会
・日時:8月31日(土)~9月1日(日)
・会場:ヤンマーフィールド長居(大阪)
種 目 |
選手名 |
結 果 |
男子五種競技 |
宮下 倫太郎(3年) |
3459点 第6位入賞 |
男子2000m障害 |
益永 聖司(3年) |
6分09秒06 第5位入賞 |
第87回近畿陸上競技選手権大会
・日時:9月7日(土)・8日(日)
・会場:ヤンマーフィールド長居(大阪)
種 目 |
選手名 |
結 果 |
男子3000m障害 |
佐々木 太一(3年) |
9分32秒67 第5位入賞 |
女子4×100m |
房安ー竹中ー岸ー流田 |
予選 50秒21 |
女子4×400m |
岸ー竹中ー上田ー藤田 |
予選 4分00秒41 |
第52回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
・日時:9月13日(金)~15日(日)
・会場:紀三井寺公園陸上競技場(和歌山)
種 目 |
選手名 |
結 果 |
1年女子砲丸投げ |
寺岡 里紗 |
8m97 |
女子4×400m |
岸ー上米良ー房安ー藤田 |
予選 4分00秒29
準決勝 4分02秒23 |
2019年9月25日(水)
「人文・数理探究類型」説明会のページを更新しました。
2019年9月24日(火) ②
音楽部が参加しました「第74回関西合唱コンクール」の結果をお知らせします
日 時 |
場 所 |
結 果 |
9月22日(日) |
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール |
高等学校部門 Bグループ
金賞 全国大会出場決定 |
2019年度 第72回全日本合唱コンクール全国大会
・日時:10月26日(土) 9:15開場・9:45開演
・会場:岡山シンフォニーホール
引き続き応援よろしくお願いします。
2019年9月24日(火) ①
「2019年度秋季兵庫県高校野球大会」の結果をお知らせします
<準々決勝戦>
vs 神戸弘陵
・日時:9月23日(月)
・場所:明石トーカロ球場
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
R |
長田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
6 |
神戸弘陵 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
<準決勝戦>
vs 報徳学園
・日時:10月5日(土) 12:30~
・場所:明石トーカロ球場
PDF 組み合わせ(9月23日現在)
『 近畿大会出場を目指して頑張ります!』(永井監督)
引き続き,応援よろしくお願いします。
2019年9月22日(日) ②
「2019年度秋季兵庫県高校野球大会」の結果をお知らせします
<3回戦>
vs 市立尼崎
・日時:9月21日(土)
・場所:高砂球場
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
長田 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
市尼崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
<準々決勝戦>
vs 神戸弘陵学園
・日時:9月23日(月) 10:00~
・場所:明石球場
PDF 組み合わせ(9月21日現在)
引き続き,応援よろしくお願いします。
2019年9月22日(日) ①
「第61回神戸市内高等学校新人卓球大会」の結果をお知らせします
日 時 |
場 所 |
結 果 |
9月14日(土)~15日(日) |
神戸市立中央体育館 |
女子学校対抗 第3位 |
女子学校対抗,女子シングルス:青木ひなた,女子ダブルス:山本彩乃・木本夏希組が11月15日(金)から開催される県大会へ出場します。
また,10月13日(日)には,青木ひなたが長田区代表選手として神戸市総合体育大会へ出場します。
応援よろしくお願いします。
2019年9月20日(金)
本日は,「第72回体育祭【令-1グランプリ】」が行われました。
午前中は,さわやかな秋晴れのもと,気持ちよく競技を行うことができました。
残念ながら,午後からは小雨が降る時間帯がありましたが,なんとか全プログラムを終えることができました。
生徒たちは,仲間,保護者の声援を受けながら各競技に臨み,大きな事故もなく無事に終えることができました。
2019年9月19日(木) ③
学校案内パンフレットを更新しました。
2019年9月19日(木) ②
本日は,明日の体育祭に向けての予行が行われました。
明日は,予定通り「第72回体育祭【令-1グランプリ2019】」が行われます。
8:45より開会式が始まります。
ご多忙のこととは存じますが,保護者の方々は是非ご来校ください!
※ 8:00までは校内に入ることができません。
※ 駐車スペースがありません。自家用車での来校はご遠慮ください。
No. |
プログラム |
学 年 |
対 抗 |
| 開会式 | 全学年 | |
1 | 準備体操 | 全学年 | |
2 | 駅伝 | 全学年 | 縦割り |
3 | 女子8×100mリレー予選 | 全学年女子 | クラス |
4 | 男子スウェーデンリレー予選 | 全学年男子 | クラス |
5 | 綱引き | 全学年 | 縦割り |
6 | 男女混合リレー | 全学年 | 縦割り |
7 | 女子騎馬戦 | 3年女子 | 1・2回戦:紅白 |
3回戦:クラス |
昼 休 み |
8 | 部行進 | 運動部 | |
9 | 部対抗リレー | 運動部 | |
10 | 長縄跳び | 1年 | |
11 | 女子8×100mリレー決勝 | 全学年女子 | クラス |
12 | 男子スウェーデンリレー決勝 | 全学年男子 | クラス |
13 | 「Fanta"stick"Rain棒!」 | 2年 | |
14 | 男子騎馬戦 | 3年男子 | 1・2回戦:紅白 |
3回戦:クラス |
| 閉会式 | 全学年 | |
PDF 案内図
2019年9月19日(木) ①
特色類型だよりのページに「活動の記録【1学期】」が追加されました。
2019年9月18日(水)
進路通信のページに「アストラ通信 令和元年度 第4号」が追加されました。
2019年9月17日(火) ②
「第65回 近畿高等学校登山大会」の結果をお知らせします。
日 時 |
場 所 |
結 果 |
9月13日(金)~15日(日) |
和歌山県田辺市本宮町・新宮市熊野川町 熊野古道(小和瀬~川湯、熊瀬川~三越峠~発心門~本宮) 川湯野営場 |
男子:優勝(6連覇)
女子:優勝
|
応援ありがとうございました。
2019年9月17日(火) ①
「2019年度秋季兵庫県高校野球大会」の結果をお知らせします。
<2回戦>
vs 社
・日時:9月16日(月)
・場所:高砂球場
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
R |
社 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
10 |
長田 |
0 |
0 |
2 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1X |
11 |
『 延長の末,何とかベスト16に進出することができました。次の試合も,温かいご声援をよろしくお願いします。』(永井監督)
<3回戦>
vs 市立尼崎
・日時:9月21日(土) 12:30~
・場所:高砂球場
PDF 組み合わせ(9月17日現在)
引き続き,応援よろしくお願いします。
2019年9月13日(金)
国際交流・国際理解のページに「平成31年度 オーストラリア科学奨学生」が追加されました。
2019年9月12日(木)
国際交流・国際理解のページに「HSD報告書」が追加されました。
2019年9月10日(火)
本日は,放課後を利用して今後行われる近畿・関西大会に出場する部活動の壮行会が放送によって行われました。
音楽部
大 会 名 |
日 程 |
大 会 会 場 |
第74回関西合唱コンクール |
9/22(日) |
兵庫県立芸術文化センター |
陸上競技部
大 会 名 |
日 程 |
大 会 会 場 |
種目・出場者名 |
第52回近畿高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会 |
9/13(金)~15(日) |
紀三井寺公園陸上競技場(和歌山県) |
・女子砲丸投げ:寺岡里沙
・女子400m:竹中ゆりあ
・女子共通4×400mリレー:岸惠麻,竹中ゆりあ,藤田帆夏,上田彩乃,喜多葉月,上米良美羽,房安華音 |
第54回国民体育大会 |
10/4(金)~8(火) |
笠松運動公園陸上競技場(茨城県) |
・少年Aの部男子走り幅跳び:宮下倫太郎 |
水泳部
大 会 名 |
日 程 |
大 会 会 場 |
種目・出場者名 |
第3回近畿高等学校選手権新人水泳競技大会 競泳競技 |
10/5(土)~6(日) |
奈良まほろばプール(奈良県) |
・100m自由形:樂前凌
・100m平泳ぎ:内多愛海
・男子400mフリーリレー:佐藤翼,神尾省吾,平川泰士,樂前凌 |
応援よろしくお願いします。
2019年9月5日(木)
9月8日に開幕する秋季兵庫県高校野球大会の組み合わせ抽選会が昨日,明石市の明石市民ホールで行われました。
来春の選抜大会につながる近畿地区大会(10月19日開幕・佐藤薬品スタジアム)を目指して53校が戦います。
<2回戦>
vs 社×和田山の勝者
・日時:9月16日(月) 10時~
・場所:高砂球場
『 まず初戦突破,そして来春のセンバツ出場に向けて頑張ります。』(永井監督)
PDF 組み合わせ(9月4日現在)
2019年9月4日(水)
既卒者の公募推薦・AO入試(2020年度入試)の出願手続きについてのページが更新されました。
2019年9月3日(火)
2019年度の長田高校特色類型「人文・数理探究類型」説明会についてのページが更新されました。

2019年9月2日(月)
2019年度の2学期が始まりました。
本日はまず始業式が行われ,その後全国大会の入賞者等(陸上競技部,山岳部,ダンス部,全日本青少年英語弁論大会)の表彰式がありました。
始業式,表彰式等の後,第1学年は恒例の「ようこそ先輩(学生版)」が行われました。
2019年4月~8月
お知らせ
平成28年8月31日発売の『甲子園を目指せ!進学校野球部の飽くなき挑戦』の巻頭に、長田高校野球部が掲載されています。
センバツ出場決定から夏の選手権大会までのチーム状況や取り組みを中心に、野球部の歴史やエピソードなど大変興味深い内容となっています。