長田高校のトップページ(2025年1月~3月)

2025年3月21日(金)

令和6年度3学期終業式が行われました

3月21日(金)に3学期終業式が行われました。
終業式後,来年度の文化祭のテーマが発表されました。 → 3学期終業式式辞

2025年3月18日(火)

吹奏楽部&音楽部 定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部 第33回定期演奏会

3月28日(金)18:00 開演(開場は17:30から)
どなた様もご自由に観覧することができます。
部員が1年かけて脚本,企画を考えたステージもあります。
部員一同,音楽をできることの喜びを胸に,一曲一曲心を込めて演奏したいと思います。
ぜひ,神戸文化ホール中ホールにてNBBのステージをお楽しみください。

音楽部 第34回定期演奏会

3月30日(日)18:00 開演(開場は17:30から)
78回生によるオリジナル・ミュージカルをはじめ,見どころたっぷりです♪
3月最後の週末はぜひ,神戸文化ホール 中ホールで楽しくお過ごしください。

2025年3月16日(日)

人文・数理探究類型10期生 探究内容

人文・数理探究類型10期生の探究テーマ一覧を更新しました。 探究テーマ一覧

2025年3月4日(火)

【ESS部、人文・数理探究類型2年生(人文I班)】

第7回Change Maker Awards西日本ブロック決勝に,ESS部と人文・数理探究類型2年生(人文I班)が進出しました。
この大会は,「私たち×〇〇」をテーマにして,自分たちが熱中している・夢中になっている探究の成果を英語で発表する大会です。
銀賞を獲得したESS部は,3月23日(日)に東京で開催される全国大会へ出場します。応援よろしくお願いします。
  Change Maker Awards

2025年3月4日(火)

【国際交流】

1月31日(金)~2月10日(月)の期間,1年生の英語の授業において,神戸市内在住の留学生との交流会を実施しました。
昨年度に引き続き2回目となるこの交流会では,日本文化や将来の夢について,英語のみを使って議論することに挑戦しました。生徒たちは,異文化に触れながら英語でのコミュニケーション力を高める貴重な機会を得ることができました。
  詳細はこちら

2025年2月28日(金)

卒業証書授与式が挙行されました

本校講堂にて,令和6年度 第77回卒業証書授与式が挙行されました。
77回生のみなさま,ご卒業おめでとうございます!
これからのご活躍を心より期待しています。
これまで温かく見守ってくださった方々,ご参列いただきましたご来賓の皆様,保護者の皆様,誠にありがとうございました。
卒業式式辞

2025年2月27日(木)

PTA」のページを更新しました。

2025年2月5日(水)

中学生向けHP 公開

中学生向けの学校紹介HPを公開しました。
ぜひご覧ください。
  学校紹介 HP

2025年1月16日(木)

音楽部 Astra Concertのお知らせ

2025年1月18日(日)11:00より,本校内のアストラホールにてコンサートを行います。
現役部員による演奏のほか,合唱団Volareの演奏もあります。
ぜひお越しください。

演目(一部)
ドラマメドレー(アイノカタチなど)
カケル
366日 ほか

2025年1月8日(水)

令和6年度3学期始業式が行われました。🎍

本日より3学期が始まりました。
3学期始業式式辞

始業式のあと,3年生を送る会が実施されました。

2024年12月27日(金)

留学報告書」を掲載しました。

2024年12月18日(水)②

探究成果発表会

令和6年度人文・数理探究類型SSH探究成果発表会を令和7年3月17日(月)に実施します。
詳細の確認と申し込みは以下のページから行えます。
    発表会・説明会の案内
申し込み締め切りは3月10日(月)です。

2024年12月18日(水)①

総合的な探究の時間最終成果発表会

総合的な探究の時間最終成果発表会を令和7年3月6日(木)に実施します。
詳細の確認と申し込みは以下のページから行えます。
    長田高校SSH
申し込み締め切りは2月28日(金)です。