部活動・委員会紹介

硬式野球部 2024.11.19 更新

活動日
  • 毎週月曜(オフシーズンは毎週日曜)以外の週6日
場 所
  • グラウンド
  • 試合は他校、球場の時も有り
人 数
  • 78回生:12人
  • 79回生:16人(+マネージャー2人)
内容・実績
  • 2023年度 秋季兵庫県大会 ベスト4
  • 2022年度 全国高校野球選手権兵庫大会 ベスト4
  • 2019年度 秋季兵庫県大会 ベスト4
    →近畿大会出場
  • 2016年春 21世紀枠で甲子園出場
アピール

男子バレーボール部 2024.11.18 更新

活動日
  • 月or水 off
場 所
  • 体育館
人 数
  • 78回生:9人(マネージャー1人)
  • 79回生:11人(マネージャー1人)
内容・実績 令和6年度
  • 兵庫県高等学校総合体育大会
     長田〇2-0●淡路
     長田●1-2〇山﨑
  • 神戸市総合体育大会(区対抗戦)優勝
  • 神戸市総合体育大会(区対抗戦) (中止)
  • 全日本高校選手権大会 兵庫県予選
     長田〇2-0●神戸商業
     長田●1-2〇御影
令和5年度
  • 神戸市総合体育大会(区対抗戦)優勝
  • 全日本高校選手権大会 兵庫県予選ベスト16
  • 兵庫県高等学校新人大会ベスト16
  • 兵庫県高等学校総合体育大会
     長田〇2-0●尼崎稲園
     長田●1-2〇洲本実
アピール
  • 経験者、初心者問わず、日々練習に励んでいます。とても仲が良く元気な部活です!

女子バレーボール部 2022.2.9更新

活動日
  • 平日4日、休日1日
場 所
  • 体育館
人 数
  • 78回生:11人、マネージャー3人
  • 79回生:12人
内容・実績
  • 基礎練習、実践練習
  • 一部リーグ(春季時点)
アピール
  • 先輩後輩の仲が良く、毎日部員同士でアドバイスし合いながら切磋琢磨し練習に取り組んでいます。目標である近畿大会に出場できるように頑張ります。

サッカー部 2024.11.19 更新

活動日
  • 火~日曜日
場 所
  • 本校グラウンド(土・日は試合)
人 数
  • 78回生:4人
  • 79回生:15人
内容・実績
  • 令和6年度選手権大会
     予 選 長田 8 - 0 加古川北
     1回戦 長田 1 - 5 神戸星城
  • 令和6年度県総体
     1回戦 長田 7 - 1 姫路西
     2回戦 長田 5 - 0 須磨東
     3回戦 長田 4 - 0 尼崎小田
     4回戦 長田 2 - 3 飾磨
  • 令和5年度新人大会
     予 選 長田 6 - 0 鈴蘭台
     1回戦 長田 1 - 2 姫路工業
  • 令和5年度選手権大会
     県ベスト8・第5位
     予  選 長田 8 - 0 姫路飾西
     県2回戦 長田 1 - 0 兵庫
     県3回戦 長田 6 - 1 鳴尾
     準々決勝 長田 1 - 2 神戸星城
  • 令和5年度県総体
     県ベスト16  3回戦 長田 4 - 2 六甲アイ
     4回戦 長田 2 - 1 伊丹西
     5回戦 長田 0 - 4 相生学院
アピール
  • 「県ベスト8」を目指し日々活動しています!

男子テニス部 sports_tennis 2024.11.19 更新

活動日
  • 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
場 所
  • グラウンドのテニスコート
人 数
  • 79回生 7名
  • 80回生 10名
内容・実績
  • 令和6年5月 令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会テニス競技団体戦第5位
  •     8月 神戸支部夏季リーグ第1部第2位
  •     10月 第67回兵庫県高等学校対抗テニス新人大会第5位
  •     11月 神戸支部秋季リーグ第1部第2位
  •     11月 令和6年度兵庫県公立高等学校テニス大会(団体)優勝
  •     12月 令和6年度兵庫県公立高等学校テニス大会個人の部第2,4,9位
  • 令和7年1月 第22回近畿公立高等学校テニス大会(団体)優勝
  •     2月 第13回近畿公立高等学校テニス大会(個人)出場
  •     2月 第2回西日本公立高等学校テニス大会(団体)優勝
アピール
  • 全員が試合で勝つために一生懸命であり、楽しみながらプレーすることができる!

女子テニス部 sports_tennis 2024.11.19 更新

活動日
  • 月火水金土
場 所
  • グラウンド横テニスコート
人 数
  • 78回生:17人
  • 79回生:10人
内容・実績
  • 基礎練習を中心に、形式練習やゲーム練習などを行っています。
  • 団体戦でのリーグ昇格/個人戦本戦出場:1名
アピール
  • とっても明るい雰囲気の部活で、部員同士は本当に仲が良く、毎日の部活が楽しいです!

男子ソフトテニス部 sports_tennis 2024.11.19 更新

活動日
  • 月、火、木、金、土
場 所
  • テニスコート
人 数
  • 78回生:8人
  • 79回生:4人
内容・実績
  • 新人戦県大会5位
アピール
  • 部員同士、みんな仲が良く毎日楽しく、近畿大会出場を目標に練習に取り組んでいます。

女子ソフトテニス部 sports_tennis 2024.11.16 更新

活動日
  • 月〜土曜日(雨の日は休み)
場 所
  • テニスコート(校舎内)
人 数
  • 78回生:3人
  • 79回生:5人
内容・実績
    基礎を大切に試合に勝てるよう声を掛け合いながら練習しています
アピール
    学年関係なく仲がよく明るい雰囲気で、全員が練習に積極的に取り組んでいます!

男子バスケットボール部 2024.11.19 更新

活動日
  • 週5練習
場 所
  • 体育館、体育館周辺
人 数
  • 78回生:10人
  • 79回生:7人
内容・実績
  • 目標は県大会ベスト16です。誰からも応援されるチームを目指しながら日々切磋琢磨し、練習に励んでいます。
アピール
  • バスケットを通じて、スキルだけでなく、チームスポーツならではの団結力やメンタル、人間力を育むことができます。

女子バスケットボール部 2024.11.19 更新

活動日
  • 平日:月〜金(週1オフ)
  • 休日:基本土日のどちらかのみ
場 所
  • 体育館
人 数
  • 78回生:プレーヤー4人・マネージャー1人
  • 77回生:プレーヤー5人
内容・実績
  • 基礎練習から対人練習まで、様々な練習をしています。
アピール
  • 県大会出場を目標に、日々練習に励んでいます。
  • 部員同士の仲がよく、初心者も多いため、少しでも興味を持った方はぜひ女子バスケ部へ!!

卓球部 2024.11.19 更新


活動日
  • 月~木・土
場 所
  • 講堂
人 数
  • 78回生:男子4人,女子2人
  • 79回生:男子8人,女子8人
内容・実績
  • 男子女子共に県大会出場
アピール
  • 先輩後輩の間に壁がなく、練習の時は真剣に、その他の時は楽しく話し合って仲良く活動しています!

水泳部 2024.11.18 更新

活動日
  • 月・火・木・金・土(週5日)
場 所
  • プール 冬はトレ室 or 市民プール
人 数
  • 78回生:10人
  • 79回生:9人
内容・実績
  • 県大会、近畿大会 上位入賞
アピール
  • 学年を超えて,仲良く活動しています。
    経験者はもちろん,初心者も大歓迎です!ぜひ一緒に泳ぎましょう!!

陸上競技部 2024.11.16 更新

活動日
  • 木曜日と日曜日以外
場 所
  • 神撫台グラウンド
人 数
  • 78回生:18名
  • 79回生:16名
内容・実績
  • 短距離、長距離、跳躍、投擲の中から自分に合ったものを選び、試合に向けて日々練習に取り組んでおり、全国インターハイ、近畿インターハイ、近畿駅伝、近畿ユースなどに多数出場しています。
アピール
  • 部員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気でありながらも、互いにライバル意識を持って練習に励み、切磋琢磨しながら成長を続けています。

剣道部 2024.11.18 更新

活動日
  • 毎週月〜土曜日
場 所
  • 剣道場
人 数
  • 78回生:10人
  • 79回生:7人
内容・実績
  • 県総体女子個人3名、男女団体出場
  • 県新人戦男子個人1名、男女団体出場
アピール
  • 学年を超えて仲の良い部活です!
  • 初心者大歓迎!!
  • マネージャーも募集中!!

体操部 2024.11.18 更新

活動日
  • 水,日曜以外
場 所
  • 体育館、トレーニング室(金曜)
人 数
  • 78回生:男子2人、女子2人
  • 79回生:男子1人、女子1人
内容・実績
  • 神戸市男子個人総合3位&6位
       女子個人総合6位
  • 兵庫県大会 団体6位
アピール
  • 初心者大歓迎!人数は少ないですが、元気に活動しています!!

山岳部 2024.11.19 更新

活動日・場所
  • 平日4日+休日1日
  • 平日:高取山
    休日:摩耶山・六甲山系
人 数
  • 78回生:男子16名、女子11名
  • 79回生:男子14名、女子12名
内容・実績
  • 令和6年度県総体
     男子優勝
     女子優勝(11連覇中!!)
  • 第70回近畿高等学校登山大会
     男子優勝
     女子準優勝
  • 令和6年度全国総体
     男子15位
     女子11位
アピール
  • 「普段は楽しくやる時はやる」部活です。通常年3度の合宿があり、他にも遠征で色々な山を登ります!壮大な景色、おいしいご飯、愉快な仲間に囲まれたアオハルを一緒に過ごしませんか?

男子バドミントン部 2024.11.19 更新


活動日
  • 月火水金土(日)
場 所
  • 体育館:月水土(日)
    講堂:金
    ピロティ(トレ):火
人 数
  • 78回生:15人
  • 79回生:3人
内容・実績
  • 新人戦団体県大会出場
アピール
  • 練習場所があまり確保できていない中で、少しでも実力を付けられるように毎日工夫をこらしながら練習に励んでいます。次の団体戦県大会では、まず1勝を目指して全力を尽くします。応援よろしくお願いします。

女子バドミントン部 2024.11.16 更新

活動日
  • 月,火,水,金,土,(日)
場 所
  • 体育館、ピロティ
人 数
  • 78回生:6人
  • 79回生:8人
内容・実績
  • 市新人戦ダブルス14位、32位
  • シングルス32位
アピール
  • 毎週火曜日にピロティで筋トレをしているので「筋トレ部」と言われています。部員の仲がとても良いです。

ハンドボール部 sports_handball 2024.11.16 更新

活動日
  • 木曜、日曜以外
場 所
  • グラウンド
人 数
  • 78回生:10人
  • 79回生:21人
内容・実績
  • 令和6年度神戸市高等学校秋季ハンドボール大会 1部 第3位
  • 第78回兵庫県民スポーツ大会ハンドボール競技 第5位
  • 令和5年度神戸市ハンドボール選手権大会 第1位
アピール
  • 経験者、未経験者関係なくハンドボールを楽しみながら、勝ちにこだわってリーグ1部残留、近畿大会出場を目標に日々練習に励んでいます。日々支えてくださる顧問の先生方、保護者の方々、そして同じ志をもつ仲間への感謝を忘れず、応援されるチームになれるよう、全力でプレーしていきます。

空手道部 sports_mma 2024.11.19 更新

活動日
  • 月~土
場 所
  • 柔道場
人 数
  • 78回生:11人
  • 77回生:12人
内容・実績
    全員で基本やトレーニングをしたり、形と組手にわかれて競技の練習をしたりします。
  • 近畿大会11年連続出場中
  • 令和6年度 兵庫県総体
     男子団体組手ベスト8
     男子団体形3位
     女子団体組手ベスト8
  • 令和6年度 兵庫県新人大会
     男子団体形3位
     男子個人組手3位
     男子個人形ベスト16
     女子団体組手3位
     女子個人組手ベスト8
     女子個人形ベスト16
アピール
  • 初心者ではじめる人が約7割!!!
  • 部員が主体となり、楽しく、元気よく、日々練習に励んでます!
  • 3年間で資格(全日本空手道連盟 公認初段)取得。一生の財産になります!

ダンス部 2024.11.18 更新

活動日
  • 原則平日4日、土曜日 (大会前変動あり)
  • 場 所
  • 講堂、アストラホール、ピロティ
  • 人 数
    • 78回生:13人
    • 79回生:15人
    内容・実績 創作ダンス、リズムダンス、チアダンス(行事・大会に合わせて)
  • 令和6年度兵庫県総体地区大会第1位
  • 令和5年度兵庫県春季ダンスコンテスト第1位
  • 令和4年度兵庫県新人大会第6位
  • 令和3年度兵庫県新人大会第1位
  • 令和3年度全日本高校・大学ダンスフェスティバル決戦出場
  • アピール
    • 様々なジャンルに取り組んでいます!
    • 生徒主体で創り上げるので達成感もひとしお!一人一人が輝いています!
    • 部員の約半数が未経験者でした!

    演劇部 2024.11.18 更新

    活動日 ・平日の放課後
    +土曜日(舞台直前のみ)
    場 所 ・304教室
    人 数 ・78回生:6人
    ・79回生:3人
    内容・実績
    • 年に5回ほど行っている公演に向けて、日々脚本作りや稽古に取り組んでいます!
    • 第46回兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門発表会 第65回兵庫県高等学校演劇研究会中央合同発表会創作脚本賞(吉山賞)「流れ星が聴こえる」
    • 2022年優秀創作脚本選考会優良創作脚本賞「流れ星が聴こえる」
    • 高校演劇ショウゲキ・バトル vol.10 優良賞
      チーム名:波墨哥ーPO☆ME☆KOー
    • 第55回神戸市高等学校演劇発表会 優秀賞 「Aideal」
    アピール
  • 役者、スタッフともにいつでも大募集中です!舞台は誰もが輝ける場所。あなたも舞台の上で『青春』しませんか?
  • 長田高校演劇部 X
  • 音楽部 2025.3.11 更新

    活動日
    • 平日4日+土日どちらか
    場 所
    • 音楽室、アストラホールなど
    人 数
    • 78回生 15人
    • 79回生 23人
    内容・実績
      過去の活動実績
    • 全国高等学校総合文化祭(2018信州総文祭)文化連盟賞!
    • 全日本合唱コンクール 2019 銅賞!!
    • 関西合唱コンクール 3年連続金賞!!
    2024年度の活動実績
  • 第106回全国高等学校野球選手権大会 開閉会式での演奏
  • 第91回NHK全国学校音楽コンクール近畿ブロックコンクール 高等学校の部 銀賞
  • 第77回全日本合唱コンクール関西支部大会 高等学校部門 Bグループ 金賞
  • などなど

    そのほか、様々な地域のイベント、チャリティーコンサートで混声合唱のあたたかい歌声をお届けしています。
    アピール
    • 本格的な合唱曲だけでなく、部員がアイデアを出し合い、編曲したりして、幅広いジャンルの曲を楽しく歌っています!定期演奏会ではオリジナルミュージカルもします。
    • 中学時代、吹奏楽部や運動部に所属していた人がとても多いです!音楽が好きなあなた、私達と一緒に素敵なミュージックライフを送りませんか♪
    • 詳しくはこちら → 長田高校音楽部 twitter

    美術部 2024.11.19 更新

    活動日 火曜日〜17:00
    木曜日〜17:00
    基本好きな時に活動できます!
    場 所 ・商業棟4F美術室
    人 数 ・78回生:5人
    ・79回生:4人
    内容・実績 ・校内での文化祭や文化部発表会での展示
    ・文化祭でのポストカードの制作販売・レジン等のワークショップの開催
    ・県総合文化祭への出展
    アピール 好きな題材を好きな画材を使って自由に描けます!!
    自分たちの発想を自由に活かせる場所です!
    兼部しながらでも活動できます!
    初心者や経験者、男女問わず大歓迎です!

    書道部 2024.11.19 更新

    活動日
  • 毎週火曜、木曜日
  • 場 所
  • 商業棟4F 書道教室
  • 人 数
  • 78回生:4人
  • 79回生:4人
  • 内容・実績
    • 第57回高野山競書大会
       特選,準特選,金賞,銀賞,銅賞
    • 第15回大仏書道大会 入選2名
    • 第23回高校生国際美術展 佳作
    • 第27回全日本高校・大学生書道展書道展賞
    • 兵庫県高等学校総合文化祭書道展
    • (第46回 近畿総文推薦賞,特選)
      (第48回 特選)
    • 第2回全国書道パフォーマンスグランプリ 西近畿大会出場
    アピール
  • 作品制作、書道パフォーマンス共に励んでいます!
  • 兼部可、テスト前OFF
  • 男女、経験の有無問わず大歓迎!!
  • ESS部 2024.11.19 更新

    活動日 火曜日 水曜日 金曜日
    場 所 ・201教室
    人 数 ・78回生:6人
    ・78回生:3人
    内容・実績 ・外国人観光客の方々にインタビュー
    ・大学入試の英語や英検の過去問を解いて独自の単語帳作成
    ・オンライン国際交流(イギリス、韓国など)
    ・スピーチコンテスト・エッセイコンテストへの参加
    アピール 校内の活動・校外の活動ともに常に新しいことに積極的に取り組みながら楽しく活動しています!

    物理部 2024.11.19 更新

    活動日 毎週月曜・火曜・金曜
    場 所 ・物理教室
    人 数 ・78回生:22人
    ・79回生:11人
    内容・実績 〈活動内容〉
    ・早押しクイズ
    ・数理系の大会への参加……など
    〈実績〉
    2024年 高校生クイズ・・・3位
    数学・理科甲子園2024 兵庫県予選 優勝
    アピール 早押しクイズを初めとして日々楽しく活動中!

    数学部 2024.11.19 更新

     
    活動日 水曜日・木曜日
    場 所 物理教室
    人 数 ・78回生:7人
    ・79回生:11人
    内容・実績 数学談義、部誌作成など
    数理甲子園優勝&全国大会出場
    アピール アットホームでのんびりした部活です。
    数学好きもそうでない人も是非来て下さい!

    生物部 2024.11.18 更新

     
    活動日 ・毎週火、金曜日
    場 所 ・西棟4F生物教室
    人 数 ・78回生:10人
    ・79回生:1人
    内容・実績 魚の飼育、作物の栽培(ほうれん草)、水耕栽培(サニーレタス)、長期休暇中のフィールドワーク
    アピール
  • 学年間の隔たりはなく、仲良く活動しています!!
  • 部員は、自分の好きなことを自由に研究することができます。
  • 私たちと、生命の神秘を追いかけてみませんか?
  • 家庭部 2024.11.16 更新

     
    活動日 ・毎週火曜日
    場 所 ・被服室
    ・食物室
    人 数 ・78回生:10人
    ・79回生:7人
    内容・実績 ・お菓子作り、裁縫
    アピール ・自分たちで活動内容を自由に決めて楽しくお菓子を作ったり裁縫したりすることができます!!!

    茶華道部 2024.11.19 更新

    活動日 ・毎週水曜日
    場 所 ・作法室
    人 数 ・78回生:11人
    ・79回生:8人
    内容・実績 お茶の先生をお招きして作法やお点前を指導して頂いています。
    文化祭や文化部発表会では生け花の展示と生徒や保護者の方にお茶とお菓子をご提供しています。
    夏休みには、他校の生徒と合同お茶会を行なっています。
    アピール 茶華道には部則がなく、個性豊かな仲間が揃っています。
    また週一回の部活のため他のことと両立もしやすいです。
    さらに、毎週和菓子が食べられます!

    写真部 2024.11.16 更新

    活動日 ・不定期
    場 所 ・暗室
    人 数 ・78回生:16人
    ・79回生:12人
    内容・実績 ・体育祭などの行事の様子をカメラで撮影したり、文化祭や文化部発表会で部員の写真を展示します。
    アピール ・どの部活よりも自由である自信があります。

    吹奏楽部 2024.11.16 更新

     
    活動日
    • 平日・土曜日
    場 所
    • LL教室など
    人 数
    • 78回生:22人
    • 79回生:39人
    内容・実績
    • 年に3回の演奏会、文化祭や文化部発表会などの学校行事に向けて、楽しく練習中!
    • 第71回(令和6年度)兵庫県吹奏楽コンクール 銀賞
    • 第51回(令和5年度)兵庫県アンサンブルコンテスト第33回神戸地区大会
    •  クラリネット六重奏 銀賞  木管三重奏     銀賞
    • 第50回(令和4年度)兵庫県アンサンブルコンテスト
    •  打楽器六重奏  金賞
    • 第50回(令和4年度)兵庫県アンサンブルコンテスト第32回神戸地区大会
    •  サックス三重奏 金賞  打楽器六重奏  金賞(県大会出場権獲得)
    アピール
    • 活動時間は限られているけど、その分勉強との両立ができる!
    • 現在成長中!
    • 学校一の大人数で仲良し!
    • 選曲や演出、練習メニューなどの自由度・自主性が高く、伸び伸びとした雰囲気!
    • 学校一の大人数で仲良し!
    • 〈中学生の皆さんへ〉
      私たちと一緒に吹奏楽しましょう!

    文芸部 2024.11.16 更新

     
    活動日 ・月2回(部員の予定が合う日を選びます)
    場 所 ・空き教室、アストラホール
    人 数 ・78回生:4人
    ・79回生:3人
    内容・実績 ・活動内容
    小説、詩、俳句、短歌を書き、年5回部誌を発行しています。
    絵を描くこともできます。
    Wordを使った部誌の編集や、他校との交流イベントへの参加も行っています。
    ほとんどが初心者なので身構える必要ナシ!自由に創作ができる部活です!

    ・実績
    全国大会に2年連続出場しています!
    初心者でも全国の舞台に立てるチャンス!

    2023年度 兵庫県総合文化祭 文芸部門
    部誌  最優秀賞 長田高校  →全国出場
    散文  最優秀賞 安福 夏妃 →全国出場
    散文  優秀賞  大西 菜帆子→近畿出場
    散文  入選   平本 みのり
    散文  入選   松井 美優
    散文  入選   後藤 咲希
    詩   最優秀賞 安福 夏妃 →全国出場
    短歌  優秀賞  安福 夏妃 →近畿出場
    表紙絵 最優秀賞 松井 美優

    文芸部ホームページ
    ホームページ限定で配信している部誌もあります!見てね~
    アピール ・兼部率は脅威の100%!
    ・男子部員もいるよ!
    ・集まる日は少なく、作品はLINEやメールで提出!
    ・仲が良くアットホームな部活です!お菓子パーティーをすることも…?
    ・才能なんて関係ない!好きなものを書いていれば必ず花開きます!
    ・いつでも部員募集中^^

    漫画研究部 2024.11.16 更新

     
    活動日 ・月末水曜日(いらすぺ発行)、不定期
    場 所 ・生徒会室、倉庫4-2、自宅
    人 数 ・78回生:9人
    ・79回生:6人
    内容・実績 •毎月イラスト集、「いらすぺ」の発行
    •文化祭、文化部発表会での部誌の発行
    •週末の絵チャ(参加自由)や原稿を見せ合う会(参加自由)、その他
    •limits高校生大会 一次選考通過
    •第33回まんが甲子園 高知県土佐市町村振興協会賞受賞
    アピール •絵の上手い下手は関係ない!イラスト、漫画が好きな方をお待ちしています🥰
    •アットホームな部活で、部員同士の仲がいいです

    朝鮮文化研究会 2021.11.26 更新

     
    活動日 ・毎週水曜日
    場 所 ・204教室
    人 数 ・76回生:3人
    内容・実績
    ・普段は韓国語の勉強、K-POPや韓国文化について語っています。文化祭などの行事の時には展示を行います。
    アピール
    ・兼部しやすいです。仲良しです。

    新聞委員会2024.11.16 更新

    活動日 不定期
    場 所 部室(家庭総合室前)
    人 数 ・78回生:9人
    ・79回生:1人
    内容・実績 ・年3~5回、長田学園新聞の発行
    ・文化祭、文化部発表会での展示
    ・長田学園新聞縮刷版の発行
    アピール ・学校行事だけでなく、コラムや全校生徒を対象としたアンケートなど、様々なジャンルの記事を書いています。
    ・兼部率100%!自分の興味あることと両立できます!
    ・文章を書くのが好きな人、報道関係に興味がある人大歓迎!
     文章を書くのが苦手でも、編集や企画に参加できます。
    ・100年以上の伝統あるこの部活で、長田高校の歴史に触れてみませんか?
    ・78、79回生部員募集中です!

    放送委員会 2024.11.19 更新

    活動日 ・昼休み,放課後
    場 所 ・放送室
    人 数 ・78回生:6人
    ・79回生:4人
    内容・実績
    • 全国大会(東京NHKホール)4年連続出場
       アナウンス部門、朗読部門、テレビドラマ部門
    • 全国総合文化祭(岐阜大会)出場 朗読部門
    • 第105回 夏の甲子園 高校野球 開会式 司会
    • 普段は発声練習、大会に向けてのテレビ、ラジオ番組制作
      お昼の放送(アストラジオ)
      アナウンス、朗読、ドラマ脚本制作、アフレコ、ドキュメント制作、取材、カメラ撮影、絵を描く、PCでの音声・動画編集など
    アピール
  • いつでも部員募集中です。
  • ほぼ初心者です。話すのが苦手な人、得意な人も少しでも放送に興味のある方はお気軽に放送室まで!
  • 県で上位に入賞すれば、全国大会は東京のNHKホールであります!そして夏の甲子園開閉会式の司会ができます!一緒に目指しませんか?
  • webサイト「 新型コロナ 私たちの記録」で紹介されました。
  • Youtube「兵庫県ってなんだ?なおみチャンネル」で紹介されました。
  • 音声ファイル「お昼の放送 アストラジオ番宣
  • 音声ファイル「夏の高校野球甲子園大会開会式司会アナウンス(甲子園球場観客席での録音 30秒)
  • 高校野球、兵庫県大会、全国大会(夏の甲子園)開会式司会の様子が新聞記事で紹介されました。
     webサイト「朝日新聞(甲子園)
     webサイト「朝日新聞(県大会)
     webサイト「日刊スポーツ
  • 図書委員会2024.11.16 更新

    活動日 ・平日の昼休み(当番は週1回)
    場 所 ・図書室
    人 数 ・78回生:12人
    ・79回生:5人
    内容・実績 ・昼休みの貸出し・返却当番
    ・司書の先生と共に図書館の管理
    ・ビブリオバトルの県大会に出場
    アピール ・長田高校の図書館に詳しくなれます
    ・読書好きの仲間が集まるので、様々な本の情報が手に入ります
    ・兼部率100%です
    ・長田高校の図書館は冊数が充実しており、自習室としても使えるので、上手いこと利用してください

    HP制作委員会2019.8.30 更新

     
    活動日 気が向いたとき
    場 所 PCがあって、校内ネットワークにつながるところ
    人 数 不明
    内容・実績 長田高校ホームページそのもの
    アピール 年間100回更新を目指して取り組んでいます。

    部の活動内容更新手続きについて

    部の活動内容等を更新したい場合は、更新内容の「手書きメモ」若しくは「電子データ」をHP制作担当の先生まで提出してください