教育課程

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  












































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ

















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 1 1
 人
探文
究数
類理
型  


































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 2 1








































英語
コミュニケーションⅡ















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 2 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 2 1









































英語
コミュニケーションⅡ
















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 3 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ
















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 3 1
















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ


















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1   1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ







 
 
 
 



2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1   1

















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ

















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1 1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ












2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1 1
  • 第2,3学年の教育課程を変更することがある。
  • 第1学年の数学Ⅱは数学Ⅰを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の数学Ⅲは数学Ⅱを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の化学は化学基礎を履修した後に集中実施。
  • 第3学年文科系の地歴公民科目において同一科目は選択できない。
  • 第3学年文科系の選択科目は、「総合物理基礎」、「総合生物基礎」、芸術Ⅱから1科目を選択する。
  • 第3学年理科系の選択科目は、発展数学X、発展数学Yから1科目を選択する。
  • 途中でのコース変更および継続履修科目(地理歴史科・理科)の変更は出来ない。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  












































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ

















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 1 1
 人
探文
究数
類理
型  


































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 2 1








































英語
コミュニケーションⅡ















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 2 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 2 1









































英語
コミュニケーションⅡ
















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 3 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ
















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 3 1
















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ


















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1   1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ







 
 
 
 



2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1   1

















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ

















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1 1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ












2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1 1
  • 第2,3学年の教育課程を変更することがある。
  • 第1学年の数学Ⅱは数学Ⅰを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の数学Ⅲは数学Ⅱを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の化学は化学基礎を履修した後に集中実施。
  • 第3学年文科系の地歴公民科目において同一科目は選択できない。
  • 第3学年文科系の選択科目は、「総合物理基礎」、「総合生物基礎」、芸術Ⅱから1科目を選択する。
  • 第3学年理科系の選択科目は、発展数学X、発展数学Yから1科目を選択する。
  • 途中でのコース変更および継続履修科目(地理歴史科・理科)の変更は出来ない。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  












































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ

















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 1 1
 人
探文
究数
類理
型  


































音美書

楽術道
ⅠⅠⅠ
英語
コミュニケーションⅠ















2 2 2 3 1 2 2 2 1 3 1 2 3 2 2 2 1








































英語
コミュニケーションⅡ















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 2 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 2 1









































英語
コミュニケーションⅡ
















2 3 2 4 2 2 1 2 2 1 4 2 2 3 1


































物生


理物






英語
コミュニケーションⅡ
















2 2 2 2 2 1 2 1 1 2 2 2 1 3 2 2 3 1
















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ


















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1   1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ







 
 
 
 



2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1   1

















世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済
世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済












英語
コミュニケーションⅢ

















3 3 4 4 3 3 1 2 4 2 2 1 1










世日地倫政
界本  治
史史理 ・
探探探 経
究究究理済






発 発
展 展
数 数
学 学
X Y




物 生


理 物



英語
コミュニケーションⅢ












2 2 4 2 1 4 4 4 2 4 2 1 1
  • 第2,3学年の教育課程を変更することがある。
  • 第1学年の数学Ⅱは数学Ⅰを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の数学Ⅲは数学Ⅱを履修した後に集中実施。
  • 第2学年理科系の化学は化学基礎を履修した後に集中実施。
  • 第3学年文科系の地歴公民科目において同一科目は選択できない。
  • 第3学年文科系の選択科目は、「総合物理基礎」、「総合生物基礎」、芸術Ⅱから1科目を選択する。
  • 第3学年理科系の選択科目は、発展数学X、発展数学Yから1科目を選択する。
  • 途中でのコース変更および継続履修科目(地理歴史科・理科)の変更は出来ない。