第17回 みんなのアート展(令和3年度 兵庫県特別支援学校等作品展) 会期:令和4年1月19日(水)~22日(土) |
展示の様子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰式 | ||
![]() |
||
表彰式は展示最終日に、兵庫県立美術館ミュージアムホールにて開催されました。 昨年度に引き続き、感染症拡大防止の観点から、会場での表彰規模を縮小した上で、 ライブ配信によるリモートでの参加も実施しました。 |
知事賞
今回の知事賞には、県立神戸聴覚特別支援学校の
高等部3年 大貫雄也さんの作品「オーロラスターワールド」が選ばれました。
兵庫県市長会会長賞 県立西はりま特別支援学校 中学部2年 吉田 悠真 「花」 |
![]() |
神戸市長賞 県立西神戸高等特別支援学校 高等部1~3年 美術工芸部 機械(メカ) |
![]() |
兵庫県教育長賞 県立芦屋特別支援学校 中学部3年 森本 正和 「タイガー☆ますく」 |
![]() |
神戸市教育委員会賞 県立神戸聴覚特別支援学校 小学部・高等部2・3年 「サイコラグラフ」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 諸学校長会会長賞 県立姫路しらさぎ特別支援学校 高等部1年3組 「タイルレインボーカラフルクジラ」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 諸学校長会会長賞 県立姫路特別支援学校 中学部3年 井上 徹郎 「上太陽」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 諸学校長会会長賞 県立こやの里特別支援学校 高等部2年 木戸 幸夢 「たわいなさかな」 |
![]() |
兵庫県芸術文化協会賞 県立姫路聴覚特別支援学校 小学部5年 「ボリカメル」 |
![]() |
兵庫県芸術文化協会賞 県立神戸聴覚特別支援学校 小学部1・2・3・4・5年 高等部1・2年 「曲線構成」 |
![]() |
兵庫県芸術文化協会賞 県立播磨特別支援学校 高等部3年 森 華音 「いてくれてありがとう」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 振興会会長賞 県立阪神昆陽特別支援学校 高等部1年 「ANIMALS」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 振興会会長賞 神戸市立友生支援学校 中学部1年 麻野 智椰 「ひまわりとみつばち」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 振興会会長賞 県立上野ケ原特別支援学校 中学部3年 田島 湧人 「わらう」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 振興会会長賞 小野市立小野特別支援学校 中学部3年 藤原 菖 「なないろ」 |
![]() |
兵庫県特別支援教育 振興会会長賞 神戸大学附属特別支援学校 高等部3年 田中 翔 「流動性」 |
![]() |
美術工芸部会会長賞 県立視覚特別支援学校 小学部3~6年 シャイニングセブン 「ぼくらの下駄箱」 |
![]() |
他、兵庫県教育委員会賞41作品に賞を贈りました