兵庫県高体連空手道部 昇級審査

【連絡事項】

※随時、このサイトを通じて連絡内容を発信していきますので、必ずご確認下さい。

  尚、環境によって、情報の更新が反映されていない場合がありますので、一応最初にF5キーを押して下さい。
 また、表示する文字の大きさは「小」でご覧下さい。

発信日 宛 先 件  名 内       容
1/22 全受審校 第4回昇級審査申請用ファイル アップしました。ご利用下さい。


【ファイルのダウンロード】

NO. ファイル名(非圧縮) 内      容 形式
昇級審査実施要綱(2018年度版 各級における固定基本や移動基本、及び形の種類について記載した本年度版。実技に関する詳細は平成19年度に配布されたDVDをご参照下さい。ご不明な点があれば兵庫工業高校井戸先生まで。 Word
第4回昇級審査申請用ファイル
※手書き用申請書ファイルの利用を希望される方はこちらからダウンロードして下さい。
昇級審査の申込用ファイル。ファイルに必要事項を入力後、印刷した申請用紙のみ昇級審査事務局へ提出。 Excel
昇級審査申し込みファイルの操作方法 昇級審査申請書ファイルの操作方法を説明。 Word
筆記試験問題 1,3,5級受審者に課せられる筆記試験問題はこの中から1種類が選ばれる。 Word
筆記試験解答 上記筆記試験の解答。 Word


【昇級審査申請書ファイルについて】

★ファイルを開く際、「セキュリティ警告」のメッセージが表示された場合は、「マクロを有効にする」ボタンをクリックして下さい。

★もしセキュリティが高すぎてファイルが開かない場合、Excelファイルの「ツール」→「マクロ」→「セキュリティ」の画面を開いて、セキュリティレベルを「中」にして下さい。

★ファイルを開いた後、実施要項のシート最下部の「上記注意事項に同意して昇級審査の受審申請を行う」ボタンをクリックして入力画面からデータ入力し、印刷を行って下さい。(詳細は別ファイル「昇級審査申し込みファイルの操作方法」を参照)


【入力・提出に関する注意点】

入力画面において、必ず行を詰めてご入力下さい。
(空白行があると、それ以降の行は読み取りません)

ファイル名は絶対に変更しないで下さい。
(万一ファイル名を変更すると、プログラムが誤動作します)

★印刷した申請用紙に顧問印を必ず押印して下さい。

過去に使用したファイルは再利用しないで下さい。必ず毎回所定のファイルをご利用下さい。

昇級審査事務局へ提出して頂くもの。


印刷した申請用紙(顧問印を捺印)


※手書きの申請用紙でも可。