平成14年1月10日
高体連都道府県専門委員長殿
全国高体連ボート専門部
部 長 三崎竹司
強化委員長 山崎元和
全国高体連ボート専門部通信制エルゴ大会要項
1.目 的 | エルゴメーターによる総力測定を行い優秀な選手を発掘し、選考強化合宿を実施し、世界ジュニア選手権大会に派遣する。 全国ランキングを作成し高体連ボート専門部都道府県専門委員長を通じ参加校に資料を提供すると共にトレーニングへの刺激材としたい。 |
2.期 日 | 第2回 平成14年1月27日(日)を中心に実施 締切日:2月8日(金) ※データは各ブロック強化委員長がまとめ、高体連強化委員 藤井先生へメールかフロッピーに入力し送付する。 |
3.参加資格 | 1、2年生及びジュニア参加資格のある選手(2002年12月31日現在で18歳未満であるもの。 |
4.測定方法 | コンセプト社のローイングエルゴメーターを使用。 負荷設定:ドラッグファクター男子115:女子110 20分(距離)を測定する。 |
5.結果発表 | 高体連ボート専門部各ブロック強化委員長を通じて都道府県専門委員長へ送る。 |
6.その他 | 【強化合宿】優秀な選手を集めて強化合宿を実施する。 選考方法:高体連ボート専門部強化委員会で選考する。 選考基準:1×でトレーニング出来るもの。 ※通信制エルゴ大会の成績と身長・体重、各ブロック強化委員の推薦等を参考にする。 一次強化合宿 平成13年12月20日(木)〜24日(月) 天竜市営ボート場 宿舎:湖畔の家 二次強化合宿 平成14年3月24日(日)〜28日(木) 天竜市営ボート場 宿舎:湖畔の家 |