寄宿舎概要
1.指導目標
@ 互いを尊重し、協力し合う心を養い、豊かな人間性と社会性を身につけさせる。
A 集団生活を通して、責任感や自主性を養わせる。
B 自分の健康状態に応じて、適切な行動がとれるようにさせる。
2.指導方針
@ 寄宿舎の決まりを守り、集団生活のルールやマナーを学ばせる。
A 進んで自治活動に参加することを通じて、自主性及び信頼関係を高め、明るく有意義な
生活ができるようにさせる。
B 基本的な生活習慣の確立に努め、自分のことは自分でする生活態度を身につけさせる。
C 衛生管理を徹底し、保健指導・安全指導を通して、自分の健康管理ができるようにさせる。
3.職員構成
舎監長 1名 兼任舎監 3名 生活指導員 14名 栄養士 1名 調理員 3名
4.施設
@ 構造 鉄筋コンクリート二階建
A 舎室 1回女子用5室 2階男子用7室 計12室
1室定員4名 総合計定員48名 各人ベッド、机・椅子、整理棚一式使用
B ロビー(ホール)、学習室1室、食堂、厨房、寮母室2室、舎監室1室、機械室3室
屋上機械設置、浴室男女各1室
C 暖房・冷房設備 給湯設備と風呂自動管理設備
寄宿舎生活全般(クリックしてください)