陸 上 競 技 部
* 陸上競技とは
走る、跳ぶ、投げるを基本として、おもにトラックおよびフィールドで行われる運動競技の総称です。
本校では、施設・設備の関係もあり、みんなで長距離の練習に取り組んでいます。
*陸上競技部の目標
1、厳しい練習に自らの意思で取り組み、より強い精神と肉体を目指して走り続けます。
2、辛いときには、お互いに励ましあい助け合って、くじけることなく走り続けます。
3、どのような場面においても、誰に対しても気持ちよく挨拶ができ、さわやかに走り続けます。
4、卒業してからもマイペースで楽しみながら走り続けます。
*練習内容
学校駐車場をスタート・ゴールに、夏でも木陰で涼しい雑木林の遊歩道からグランド外周を走る1周700メートル
のアップダウンの多いタフなコースをひたすら走り続けます。多少の雨ならおかまいなく、どんどん走ります。これ
こそが校内マラソン大会において第1回から第4回まで連続で優勝を成し遂げることが出来た理由です!
*入部理由
1位 速く走れるようになりたいから(校内マラソン大会でメダルを取りたい)。
2位 少しでもやせたいから。
3位 就職に向けて体力をつけたいから。
4位 夏の合宿に行きたいから。(神戸しあわせの村で2泊3日、ジャングル風呂が好評!?)
5位 三田市民駅伝大会に出場したいから。
これからも私たちは、ひとりひとりそれぞれのペースで励ましあいながら楽しく走り続けます。
みなさんも ランニングを楽しんでみませんか!
夏の合宿(しあわせの村) 三田市マラソン大会
夏の合宿(しあわせの村)