2012年9月8-9日 |
 |
島根県で行われた合同合宿に参加しました。島根県、山口県、北九州市、兵庫県の4チームで、2日間ゲームを中心に練習を行いました。 |
|
|
4チームが集まるのは、3月の下関大会以来です。広島駅まで、スタッフの方々が迎えに来てくださいました。いつも本当にありがとうございます。 |
● |
スケジュール |
8(土) |
|
6:50 三宮駅集合 |
|
11:00 広島駅到着
|
|
12:30 体育館到着 |
|
13:00 アップ開始 |
|
14:00 合同練習開始 |
|
14:30 ゲーム |
|
17:30 練習終了 |
|
|
9(日) |
|
9:00 体育館集合 |
|
9:30 アップ開始 |
|
10:00 ゲーム |
|
13:00 練習終了 |
|
15:00 体育館出発 |
|
17:50 姫路駅到着 |
|
|
|
 |
最初の30分は、講師の先生を迎えて、4チームでの合同練習。他のチームの選手たちと一緒にレシーブやパスの練習をしました。最初は緊張してた生徒も、少しずつ声が出てきました。 |
 |
とても大きな体育館。普段と違い、高〜い天井に悪戦苦闘。慣れるまで時間がかかりました。 |
 |
声がとっても大きな北九州市チーム、リベロを中心に守りの固い島根県チーム、強打の山口県チーム相手に、兵庫チームもOB、現役ともに1戦1戦頑張りました。 |
 |
|
|
|
|
勝負に熱くなるあまり、ネット際の冷やっとするプレーもありましたが、2日間とてもよい練習ができました。夜の懇親会では、他チームとの会話もはずみ、選手たちの社会性も広げることができました。大きな声が飛び交う体育館では、チームメイトに声が届かず、ピンチヒッターで呼ばれた生徒は緊張で頭が真っ白・・・課題はまだまだありますが、目標に向かって頑張っていきたいと思います。貴重な2日間、島根県チームのみなさま、本当にお世話になりました! |
|
|
|
|
|