寄宿舎

←戻る  トップ  >  学校生活 > 寄宿舎


寄宿舎3大行事
寄宿舎では7月に「納涼会」、12月に「お楽しみ会」、3月卒業式前に「お別れ会」と3つの行事が行われます。毎年、自治会役員と職員で企画したゲームをしながらみんなで楽しみます。卒業をお祝いする「お別れ会」は感極まって涙する場面もあります。
<納涼会のパイプバランス>
5つの物を、パイプの上にのせていきます。30秒以内にいくつのせられるか?
<納涼会のタコ釣り>
竿でタコ(紙コップ)を釣りあげます。釣った数字の景品をGETできます。
<お楽しみ会>
4チームに分かれてゲームを楽しみながら、点数をGETし優勝をねらいます。
<お楽しみ会>
映像を見て、何と言っているか分かったら、早押しボタンを押して、解答権を得ます。
<お別れ会>
自治会役員の挨拶で始まりました。まずはジュースで「卒業生のご健闘を祈って乾杯!」
<お別れ会>
卒業生にプレゼントが渡されます。「先輩おめでとうございます!楽しい沢山の思い出は忘れません」


Page先頭へ


兵庫県立高等特別支援学校 〒669-1515 兵庫県三田市大原梅の木1546-6
Tel:079-563-0689 Fax:079-563-5632