
授業内容
![]() 木工 |
|||
木工作品の製作を通して、まじめに根気よく取り組むこと、丁寧に作業を行うこと、安全に気をつけることなど将来仕事(作業)する上で必要なことを学びます。 指導目標 (1年生) ・安全な作業態度で、けがのない行動を心がける ・使用頻度の高い工具の名称や、操作方法を習得する ・責任を持って作業後の清掃ができる力をつける ・周囲の状況を把握しながら作業する力をつける (2,3年生選択授業) ・作業に際しての安全意識を高め、危険がないように取り組む力をつける ・根気よく作業に取り組める力をつける ・基本的な道具の扱い方を身につけ、規格通りに製作する力をつける ・様々な木工の技術を経験し、手先の巧緻性、自ら考えて作品を作る力をつける ・挨拶・返事・報告や、準備・片付け・掃除等がきちんとできる力をつける 授業内容 |