![]() |
海外研修 | ![]() ![]() |
England 2019 |
日付 | 時間 | 行程 | 詳細/現地からの情報 |
2日 (土) |
7:00 |
大阪(伊丹)空港 集合 |
![]() Report :定刻通りに伊丹空港に集合。団長を務める井上校長先生の挨拶がありました。16回生イギリス研修のスタートです。 |
8:30 |
大阪(伊丹)空港 出発 (日本航空JL106便) |
||
9:35 |
羽田空港 到着 |
||
11:30 |
羽田空港 出発(日本航空JL43便) |
||
15:40 |
ロンドン・ヒースロー空港 到着 |
☆ 現地時間(summer time)=日本標準時 −8h![]() Report: 30分強遅れでロンドン・ヒースロー空港に到着。ロンドンは小雨。これからCounty Upper School にバスで向かいます。ホストファミリーに会うのが待ち遠しい! |
|
17:00 |
ロンドン・ヒースロー空港 出発 |
||
19:45 |
ベリー・セント・エドモンズ・カウンティーアッパースクール(CUS) 到着 ホストファミリーと対面 各家庭へ |
![]() Report: 待ちに待ったホストファミリーとの対面。明日はそれぞれホストファミリーと過ごします。誰にとっても特別な1日になることでしょう。 |
|
3日 (日) |
終日 | ホストファミリーと一緒に |
|
4日 (月) |
朝 | 各家庭より学校へ登校 |
|
8:50 | 学校 |
![]() Report: 今日はCounty Upper Schoolとの交流会です。 |
|
9:20〜13:00 | 1〜4時間目 授業 |
![]() Report: 午前中はバディと一緒に授業を受けました。3時間目は全員で体育の授業に参加。体を動かしてアイスブレーキングをしました。 |
|
13:00〜 |
昼食 カフェテリアにて 休憩 校内見学、クラブ参加等 (バディと共に) |
![]() Report: ランチはバディとカフェテリアで。メニューにはケーキもあります。 |
|
昼食後〜 15:00〜17:00 |
プレゼンテーションリハーサル 交流会 スピーチ 記念品贈呈式 プレゼンテーション ![]() Report: 浴衣の着付けにCUS生も興味津津。日本文化を知ってもらうきっかけになりました。 ![]() Report: クロテッドクリームとジャムたっぷりのスコーンでアフタヌーンティー。 |
![]() Report:日本の四季折々の行事の昔と今について、200人以上のオーディエンスの前でプレゼンテーションをしました。今までで最高のパフォーマンスができました。 ![]() Report:現地の武道愛好家による剣舞。 |
|
5日 (火) |
朝 | 各家庭より学校へ登校 |
|
9:00 9:20 9:50 |
学校(CUS)に集合 Westley Middle School (小学校)(WMS)へ向け出発 WMS到着 |
![]() Report: CU S正門前。今朝は霧です。 ![]() Report: Westley Middle School まで徒歩40分。美しい街並みを見ながら歩きます。 |
|
10:30〜 11:15 |
交流会 |
||
11:15〜12:15 | 小学校 各教室に分かれて交流 小学生と一緒に遊ぼう ![]() |
![]() Report: ジャズバンド部の演奏、クイズ、浴衣の着付けでWMSの5年生と合流にしました。 浴衣の着付け体験は大人気です。 |
|
12:15〜13:00 | 昼食 |
||
13:00 | 小学校(WMS)を出発 バスでSt Bury Edmundsへ |
||
13:30 |
セントベリードモンズツアー![]() |
![]() Report: 午後はチームでクイズに答えながらSt Bury Edmundsの街を散策します。 歴史ある大聖堂や美しい建物に時間を忘れます。 今夜はホームステイ最後の夜です。ホストファミリーとの貴重な時間を楽しみます。 |
|
15:45 | CUS着 ホストファミリーとともに帰宅 |
||
6日 (水) |
8:00 | 各家庭より学校へ登校 バディと一緒に集合写真,お別れ |
![]() |
8:15 |
学校(CUS)発 |
||
9:30 10:00 11:00 11:30 |
ケンブリッジ着 ケム川と数学の橋見学 キングスカレッジ見学 トリニティカレッジ見学 ケンブリッジマーケット周辺班別自主研修 ![]() ![]() Report: 現地のツアーガイドの説明を聞きながらチャペルを見学。重厚なステンドグラスや装飾の一つ一つに意味があります。 ![]() Report: かつてニュートンが学んだというトリニティカレッジ。この後、ケンブリッジの街を散策しました。 ![]() |
![]() ![]() Report: さわやかな晴天、しかし気温ほぐっと下がっています。 ホストファミリーと別れてバスで30分、ケンブリッジに到着。ケム川と数学の橋。 ![]() Report: ケンブリッジで最も美しいと言われているキングスカレッジ前で記念撮影。 ![]() Report: キングスカレッジ。 |
|
13:30 | ケンブリッジ発 |
||
15:30 17:30 |
ロンドン市内 レストランで夕食(中華レストラン) |
![]() Report: ロンドン、ピカデリーサーカス前。夕食は中華です。 |
|
18:40 |
レストラン出発 | ||
18:45 |
劇場着 | ||
19:30〜22:00 | ハーマジェスティーズ・シアターにて ミュージカル『オペラ座の怪人』観劇 ![]() |
![]() Report: 夕食後、ハーマジェスティーズシアターでオペラ座の怪人を観劇。本場の迫力に圧倒されました。 明日はいよいよ帰国です。 |
|
22:45 | ホテル着 |
||
7日 (木) |
7:00 7:30 |
起床 朝食 ホテル内レストラン |
|
9:00 | ホテル出発(バスで移動) バッキンガム宮殿(車窓見学) ウェストミンスター寺院(下車後記念撮影) ビッグベン(車窓見学) ![]() |
![]() Report: 最終日。昨夜はホテルステイ。全員元気にホテルを出発。今日はバスでロンドン市内を観光します。バッキンガム宮殿前で記念撮影。 |
|
11:30 13:00 14:00 |
ウインザー城着、見学 昼食 班別自主研修 Report: ランチはフィッシュ&チップス。デザートも堪能しました。 午後はウィンザー城周辺を判別自主研修。家族や友人へのおみやげ選びはとても楽しい! |
![]() Report: テムズ川。中央に小さくロンドンアイが見えます。車窓からの景色を楽しみながらウィンザー城に向かいます。 ウィンザー城。壮大な建築物と美しい庭園を見学しました。 |
|
15:30 | ウインザー出発 | ||
16:15 | ロンドン・ヒースロー空港着 | ||
19:15 | ロンドン・ヒースロー空港発 (日本航空JL44便) |
![]() Report: ほぼ定刻にロンドン・ヒースロー空港を出発。 |
|
8日 (金) |
15:55 |
羽田空港着 | |
17:30 | 羽田空港 発 | ![]() Report: 11時間のフライトを経て、羽田空港着。 |
|
18:30 | 大阪(伊丹)空港 到着 | ||
CUSの生徒たちが来校!!! | |||
イギリスへの海外研修では毎年、本校生がベリー・セント・エドモンズ・カウンティーアッパースクール(CUS)を訪 問しています。同時に、全員が生徒宅でホームステイさせてもらいます。そして、その後CUSの生徒が来日した際 に、同様に本校が受け入れるという形で実施されています。本校のほか 関東・九州も訪れます。) |
|||
![]() |
![]() ![]() |