令和3年度 第2回オープンハイスクール 11月13日(土)実施 |
【受付】 369人(中学生:202人、保護者:165人、教員等:2人)の皆さまにご来校いただきました。ありがとうございました。 |
|
【全体会】 (1)歓迎パフォーマンス(生徒会推薦によるダンスチーム) (2)学校長挨拶 (3)R4年度入学者選抜にかかわる募集要項等の説明 (4)在校生による本校の紹介 外国研究6カ国の代表者1名と英語(合計7名) (5)本日の時程・体験授業の確認、BYODの説明など 【学校説明会】(希望者) 今年度の学校説明会、オープンハイスクールに初めて参加される方向けの学校概要の紹介が行われました。 学校長による学校紹介の様子
|
全体会の様子![]() 在校生による本校の紹介 ![]() |
【体験授業】(外国研究) ![]() ↑ 「ドイツ研究」の様子 ![]() ↑ 「フランス研究」の様子 ![]() ↑ 「イタリア研究」の様子 |
![]() ↑ 「スペイン研究」の様子 ![]() ↑ 「中国研究」の様子 ![]() ↑ 「韓国・朝鮮研究」の様子 |
【公開授業見学】 公開授業の時間割はこちら 全年次の授業を公開し、興味のある授業を観覧していただきました。 |
英語科の教員やALTによる英語の体験授業を中学2年生向けに開講しました。 ![]() ↑「中学2年生向け英語授業」の様子 |
【個別相談】 入試関連の質問、県外からの入学について、英語の勉強方法など、疑問に感じている様々な質問がありました。 個別相談のブース ![]() 【掲示物】 中央廊下には国際高校生の活躍した賞状等のコピーがパネルに貼られており、足を止めて見ている参加者もいました。 ![]() |
【食堂体験】 たくさんの保護者と中学生の皆さんに利用していただきました。 食堂体験のメニューはこちら ![]() ![]() |
【生徒会企画】 KOKUSAI KOUKOU COLLECTION 〜制服・部活動ユニフォーム等の紹介〜 まずは、生徒会による国際高校の制服の着こなしや組み合わせについて、有志の生徒と共にかっこよく紹介してくれました。 その後に、各部活動のユニフォームなどを着用し、それぞれパフォーマンスをCOOLに決めてくれました!! ![]() ↑ 生徒会メンバーのダンスでスタート ![]() ![]() ↑ 生徒会と有志による制服着こなし紹介 ![]() ↑ 邦楽部 ![]() ↑ バドミントン部 ![]() ↑ 茶道部 ![]() ![]() ↑ 剣道部 ![]() ![]() ↑ 水泳部 ![]() ↑ ソフトボール部 |
![]() ↑ バレーボール部 ![]() ↑ ESS部 ![]() ↑ テニス部(女子) ![]() ↑ テニス部(男子) ![]() ↑ JRC部(Japan Red Cross) ![]() ↑ バスケットボール部(女子) ![]() ![]() ↑ 陸上競技部 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ カヌー部 ※当日不参加だった部活動 ・JAZZバンド部:校外での発表のため ・バスケットボール部(男子):大会のため |
第2回オープンハイスクールのアンケートのご回答ありがとうございました。いろいろなご意見をご記入いただき、参考になりました。 また、全体的によい評価をいただき、ありがとうございました。 |
![]() ![]() |
newpage1.htmlへのリンク