第2回オープンハイスクール 9月16日(月・祝)実施 |
【受付】 492人(中学生:267人、保護者:223人、教員等:2人)の皆さまにご来校いただきました。ありがとうございました。 |
配布資料 本日の時間割 |
【体験授業=外国研究】 本校の特色ある科目「外国研究(ドイツ研究、スペイン研究、中国研究、フランス研究、イタリア研究、韓国・朝鮮研究)」の授業体験を1時間とその他の授業を1時間見学していただきました。 今回の体験授業「外国研究」では担当した先生方からそれぞれの言語の基礎を学びました。 その後、参加した中学生が国際高生のサポートを受けながら話すことにトライしました。 ![]() ↑ ドイツ研究 ![]() ↑ スペイン研究 ![]() ↑ 中国研究 |
![]() ↑ フランス研究 ![]() ↑ イタリア研究 ![]() ↑ 韓国・朝鮮研究 |
【授業見学】 公開授業のいくつかの様子をご紹介します。 ![]() ↑ 3年英語理解 ![]() ↑ 3年日本史A ![]() ↑ 3年世界史A |
![]() ↑ 3年現代文B ![]() ↑ 3年英語表現 ![]() ↑ 3年現代文B |
【学校説明会】…学校概要の説明 総務部から学校概要の説明をしました。 その後、生徒会2名から見た国際高校についての説明がありました。たくさんのご参加ありがとうございました。 ![]() ↑ 生徒会より説明 |
![]() ↑ 総務部より説明 |
【個別相談】![]() 芦屋国際中等教育学校との違い、入試関連の質問、県外からの入学についてなどの質問がありました。 |
![]() 中央廊下には、SGH等のパネルがあり、足を止めて見ている 参加者もいました。 |
【部活動紹介】 生徒会司会で、最初に生徒会を紹介し、続いて11の運動部と7つの文化部を紹介しました。 ![]() ↑ 生徒会 ![]() ↑剣道 ![]() ↑テニス(男) ![]() ↑テニス(女) ![]() ↑ ソフトボール ![]() ↑ バスケットボール(男子) ![]() ↑ バスケットボール(女子) ![]() ↑ バレーボール ![]() ↑ バドミントン |
![]() ↑ ジャズバンド(HOPPING' NOTE) ![]() ↑ 陸上競技 ![]() ↑ 水泳 ![]() ↑ カヌー ![]() ↑ 邦楽 ![]() ↑ 茶道 ![]() ↑ 美術 ![]() ↑ 華道 ![]() ↑ESS ↑JRCの活動紹介がされました。 |
第2回オープンハイスクールのアンケートのご回答ありがとうございました。いろいろなご意見を書いていただき、参考になりました。 また、全体的によい評価をいただき、ありがとうございました。 |
第3回のオープンハイスクールは11月16日(土)に予定しています。 内容は次のように予定しています。 1 SGH課題研究報告 2 海外研修報告(2年次) 3 入学者募集要項の説明(教頭) 4 受験勉強体験談(在校生) 5 英語・国際科目等体験授業 多くの中学生と保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。 |