第2回オープンハイスクール 9月18日(月・祝)実施 |
【受付】 台風一過、晴天になりました。多くの中学生、保護者の皆さまに来校いただき、ありがとうございました。 ![]() |
配布資料 本日の時間割 |
【体験授業=外国研究】 本校の特色ある科目「外国研究」の授業体験を1時間と本校の日常の授業見学を1時間していただきました。 今回の体験授業「外国研究」では先生方からそれぞれの言語の基礎を学びました。 その後、参加した中学生が国際高生に教えてもらいながら話すことにトライしました。 ![]() ↑ ドイツ研究 ![]() ↑ スペイン研究 ![]() ↑ 中国研究 |
![]() ↑ フランス研究 ![]() ↑ イタリア研究 ![]() ↑ 韓国・朝鮮研究 |
【授業見学】 公開授業のいくつかの様子をご紹介します。 ![]() ↑ 3年世界史B ![]() ↑ 2年音楽I ![]() ↑ 3年日本史B |
![]() ↑ 2年英語理解 ![]() ↑ 2年英語理解 ![]() ↑ 食堂の様子 |
【学校説明会】…学校概要の説明 総務・広報・図書部から学校概要の説明をしました。 そのあと、生徒会2名とPTA役員2名から見た国際高校についての説明がありました。たくさんのご参加ありがとうございました。 ![]() ↑ 生徒会より説明 |
![]() ↑ PTAより説明 |
【個別相談】 芦屋国際中等教育学校との違い、入試関連の質問、県外からの入学についてなどの質問がありました。 ![]() |
![]() 本校生の活躍の紹介コーナー |
【部活動紹介】 生徒会司会で、最初に生徒会を紹介し、続いて11の運動部と7つの文化部を紹介しました。 ![]() ↑ 生徒会説明のあと、テニス(男子) ![]() ↑ テニス(女子) ![]() ↑ ソフトボール ![]() ↑ バスケットボール(男子) ![]() ↑ バスケットボール(女子) ![]() ↑ バレーボール ![]() ↑ バドミントン |
![]() ↑ジャズバンド(HOPPING' NOTE) ![]() ↑ 陸上競技 ![]() ↑ カヌー ![]() ↑ 邦楽 ![]() ↑ 茶道 ![]() ↑ 美術 ![]() ↑ 華道 ![]() ↑ESS ![]() ↑JRC |
第2回オープンハイスクールのアンケートで、全体的によい評価を書いていただきました。ありがとうございました。 |
第3回のオープンハイスクールは11月19日(土)に予定しています。 内容は次のように予定しています。 1 SGH課題研究報告(1,2年次) 2 海外研修報告(2年次) 3 入学者募集要項の説明(教頭) 4 受験勉強体験談(在校生) 5 英語・国際科目等体験授業 それでは、多くの中学生と保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。 |