(別紙様式1) | ||||||||
平成21年度高大連携特別講義開放授業科目一覧(神戸大学) | ||||||||
大学名 | 学部名 | 科 目 名 | 担当教官名 | 開講期間 | 開講曜日 | 開講時間 | 受入 人数 |
備 考 |
神戸大学 | 文学部 | 史学入門 | 講座教員全員 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月7日 |
木曜日 | 13:20〜14:50 | 若干 | |
神戸大学 | 文学部 | 哲学入門 | 講座教員全員 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月7日 |
月曜日 | 13:20〜14:50 | 若干 | |
神戸大学 | 文学部 | 社会文化入門 | 講座教員全員 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月7日 |
金曜日 | 15:10〜16:40 | 若干 | |
神戸大学 | 文学部 | 知識システム入門 | 講座教員全員 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月7日 |
金曜日 | 10:40〜12:10 | 若干 | |
神戸大学 | 文学部 | 文学入門 | 講座教員全員 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月7日 |
月曜日 | 15:10〜16:40 | 若干 | |
神戸大学 | 国際文化学部 | 北アジア社会文化論 | 萩原 守 | 2009年度 前期 | 月曜日 | 15:10〜16:40 | 10 | |
神戸大学 | 国際文化学部 | 非言語コミュニケーション論 | 宇津木 成介 | 2009年度 後期 | 水曜日 | 15:10〜16:40 | 10 | |
神戸大学 | 国際文化学部 | 経済文化交流論 | 石原 享一 | 2009年度 後期 | 金曜日 | 13:20〜14:50 | 10 | |
神戸大学 | 農学部 | 食の倫理 | 金沢 和樹 他 | 2009年度 前期 4月10日 〜 7月31日 |
金曜日 | 8:50〜10:20 | 10 | |
神戸大学 | 農学部 | 緑の保全 | 農学部教員 | 2009年度 後期 10月2日 〜 2月12日 |
金曜日 | 8:50〜10:20 | 10 | |
神戸大学 | 海事科学部 | 総合科目T | コーディネータ | 2009年度 後期 10月1日 〜 2月13日 |
金曜日 | 10:40〜12:10 | 10 | |
神戸大学 | 海事科学部 | 海を学ぶ | コーディネータ | 2009年度 後期 10月1日 〜 2月13日 |
金曜日 | 13:20〜14:50 | 10 | |
神戸大学 | 海事科学部 | 海洋学 | 香西克俊、林 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月1日 |
木曜日 | 10:40〜12:10 | 10 | |
神戸大学 | 海事科学部 | 環境総論 | 代表 小谷通泰 | 2009年度 前期 4月10日 〜 8月1日 |
火曜日 | 13:20〜14:50 | 10 | |
一覧表に戻る |