| 県立高等学校長期構想検討委員会報告について | |||||||||||||||||||||
|  県教育委員会では、本年度「県立高等学校長期構想検討委員会」を設置し、「県立高等学校教育改革第一次実施計画」の評価・検証と平成21年度以降の「県立高等学校教育改革第二次実施計画」(仮称)の方向性についての検討を行っていただいた。 | |||||||||||||||||||||
|  このたび、県立高等学校長期構想検討委員会から県教育委員会に対して、検討内容をまとめた報告が提出された。 | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||||
| 1 本県の高校教育改革の推進経緯 | |||||||||||||||||||||
| ・      
  平成11年 6月 
  全日制高等学校長期構想検討委員会報告 | |||||||||||||||||||||
| ・      
  平成12年 2月 
  県立高等学校教育改革第一次実施計画策定 | |||||||||||||||||||||
| ・      
  平成15年 9月 
  「県立高等学校教育改革第一次実施計画」に係る後期計画推進委員会 | |||||||||||||||||||||
|         《まとめ》 | |||||||||||||||||||||
| ・      
  平成15年12月 
  「県立高等学校教育改革第一次実施計画」における後期計画の推進 | |||||||||||||||||||||
| ・      
  平成18年 8月 
  県立高等学校長期構想検討委員会設置 | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||||
| 2 県立高等学校長期構想検討委員会について | |||||||||||||||||||||
| (1)  委員(22名)の構成 | |||||||||||||||||||||
| 委員長:梶田叡一兵庫教育大学長 | |||||||||||||||||||||
| 委 員:学識経験者及び県議会、経済界、労働界、マスコミ、行政,PTA、公立小学校・中学校・高等学校長、公立中学校・高等学校教諭、私立中学校・高等学校の各代表者 | |||||||||||||||||||||
| (2)  委員会審議経過 | |||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||
| 3 パブリック・コメントについて | |||||||||||||||||||||
| (1)  意見提出者数 229人  | |||||||||||||||||||||
| (2)  意見提出件数 446件 | |||||||||||||||||||||
| (3)  出された意見 | |||||||||||||||||||||
| @ 検討委員会報告の趣旨に沿った意見  241件 | |||||||||||||||||||||
| A 検討委員会報告の趣旨と異なる意見  173件 | |||||||||||||||||||||
| B その他の意見             32件  | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||||
| 4 報告の概要 | |||||||||||||||||||||
| (別紙) | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||||
| 5 今後の予定 | |||||||||||||||||||||
| 県立高等学校長期構想検討委員会の報告を踏まえて、「第二次実施計画」(平成21年度〜25年度)を平成19年度中に策定 |