ごあいさつ |
|
兵庫県立西宮香風高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 第9代校長の石川照子と申します。西宮香風高校とは、一度目は保護者として、二度目は主幹教諭・教頭として、そして三度目は校長として、重なるご縁をいただき、微力ではございますが、生徒のため教育活動の充実に努力して参る所存です。 西宮香風高校は、平成13年に兵庫県初の多部制単位制の定時制高等学校として開校しました。本年で創立19年目を迎え、すでに2,774名の卒業生が社会に羽ばたいています。本校では勤労学生はもとより、異なる年齢の者、異なる学習歴を持つ者、特別な教育ニーズを持つ者など多様な生徒が1部、2部、3部にそれぞれ所属しながら、個に応じた学習を通して基礎・基本の学力を身につけ、仲間との交流を通して思いやりや社会のルールを学び、個性をのばすことで共生社会を積極的に築いていける人材の育成をめざしています。 過去を変えることはできませんが、未来を変えることはできます。「夢に向かって一歩踏み出そう!」をスローガンに、学習や部活動に加え、学校行事やボランティア活動、国際交流など、本校には一人ひとりが自分の個性を生かして活躍できる場所があります。中学生のみなさん、もう一度高校で学びたいと思っているみなさん、西宮香風高校で新たな挑戦をしてみませんか。私たち教職員は、生徒のみなさんの夢の実現に向けて、ともに考え、全力でサポートしていきます。一緒に将来の目標に向かって前進していきましょう。 最後に、本校を暖かく見守っていただいているPTA、卒業生、地域の皆様をはじめ、本校に関わるすべての方々に心よりお礼を申し上げます。今後とも本校の発展と生徒の未来のために、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 平成31年4月 .............................................................................................................兵庫県立西宮香風高等学校 ................................................................................................................校 長 石 川 照 子 →平成31年度 前期入学式 式辞 →令和元年度 体育祭 挨拶 →令和元年度 生活体験発表会 挨拶 →令和元年度 前期終業式 式辞 →令和元年度 前期卒業式 式辞 →令和元年度 後期入学式 式辞 →令和元年度 後期始業式 式辞 →令和元年度 香風祭 挨拶 →令和元年度 第2回オープンハイスクール 挨拶 →令和元年度 後期卒業式 式辞 →平成30年度 |