兵庫県防災教育副読本「明日に生きる」
86/92

?調べてみよう考えてみよ考えてみよううけんとうこくこうつうしょうしもだてせんしょしんがいすいがいじっがい学級活動4〜6年がいがい「小中学生向けマイ・タイムライン検ツール~逃げキッド~」(国 下にそなえて、「今」自分たちができることはなんだろう。いざというさい害84のときに、「だれが」「いつ」「どのように」行動するかについてまとめたとちがって、台風や大雨などの水 マイ・タイムラインとは、さい害ものです。地ります。それまでに、「いつ(どのタイミングで)」「どこに」ひなんするかをあらかじめ考えることで、いざというときに落ち着いて行動できるようにしましょう。が起こるときは、実震害じにどかじむ討土交通省館河川事務所)さいにさい害が起こるまでに時間がかかにそなえるには 〜げんさいについて考えよう〜さい害マイ・タイムラインとは 家族といっしょに取り組んでみよう!いざというときにそなえよう

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る