兵庫県防災教育副読本「明日に生きる」
7/92

ぐをじ神路大災じ阪神路大震災旧興正確報あ呂ふろじ震か設住宅じ阪神や路大震災芦屋災5はんしんあわだいしんはんしんあわだいしんせいかくじょうほうしんささしんせつじゅうたくしんあわだいしんさいしんさいさいさいふっきゅうふっなんじょ所こうさい災ともはんあしはん阪しん神あわ・淡かた語だいじ大路つり継しん震前田 佳音 兵庫県立小野高校 田村 菫 兵庫県立東播磨高校 2年西川 芽衣 兵庫県立東播磨高校 1年石家 凛太朗 兵庫県立龍野高校 池本 菜々花 兵庫県立龍野高校 3年塩飽 琉生 兵庫県立龍野高校 2年木村 妃菜子 兵庫県立龍野高校 2年寺井 海玲 兵庫県立龍野高校 2年1年〈協力者一覧〉(当時の学年)田端 そら 兵庫県立長田高校 簑島 くらら 兵庫県立長田高校 盛満 弥生 兵庫県立北須磨高校 3年藤井 瑞穂 兵庫県立伊川谷北高校 3年近本 薫 兵庫県立伊川谷北高校 1年織田 かれん 兵庫県立伊川谷北高校 1年鳥山 晃補 兵庫県立伊川谷北高校 1年馬場 心春 兵庫県立伊川谷北高校 1年森 可実 兵庫県立北摂三田高校 2年仲宗根 美ら 兵庫県立宝塚西高校 3年表紙(題字):吉﨑 美穂 兵庫県立北須磨高校 2年 (当時の学年)本文中の音声は、県内高校の放送部のみなさまにご協力いただきました。八木 菜々子 兵庫県立宝塚西高校 3年島崎 結芽 兵庫県立宝塚西高校 2年水谷 友唯香 兵庫県立伊丹北高校 3年井上 こはる 兵庫県立伊丹北高校 2年富原 彩音 兵庫県立伊丹北高校 2年太田 翔磨 西宮市立西宮高校 前田 拓海 兵庫県立小野高校 多鹿 裕貴 兵庫県立小野高校 藤本 葵 兵庫県立小野高校 横山 優子 兵庫県立小野高校 1年1年1年1年1年1年53535454575758585959読んでみよう公の助けを得る読んでみようこころをケアするこころをケアする3年3年「阪神・淡路大震災」は、兵庫県南部地震による災害の名称。「東日本大震災」は、東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う原子力発電所事故による災害の名称。・淡阪震すくった地いきの助け合い・淡な情を早く知るふれあうと温かくなるね転校のときに多くの命をからの復・復ボランティア)12時にサイレンが町中にひびいた11明日を信6060何も考えられない6262お父さん6464ぼくは一人じゃない6666共6868何かしたい 役に立ちたい(小学生が行ったひ難7070おばあちゃん 風72727474悲しみを乗りこえて7676わたしにとっての地7878花と水8080仮82828888今日は 青い日8484いざというときにそなえようじてに支え合ってに入りよ・淡モニュメントマップ  市の小学校の震追とう式明日に生きる

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る