地震直後阪神・淡路大震災を語り継ぐ歳ち戸しどじ震ちべ歳成黒戸へいせいだいこくこうとせしんとせかん14〕年に大小学校ととうごうされ、げんざい、神市立だいち小学校となっています。)(千小学校は2002〔平63という知らないおじさんの声で、なぜかうれしくなりました。お父さんが出てきたので、うれしくてほっとしました。 すぐにおばあちゃんの家に走りました。おばあちゃんの家を見ると、屋根が下がっていたので、家にはもういないと思い、千ました。体育館の中をさがしたけどいませんでした。すごく心配なので、もう一度、おばあちゃんの家を見ることにしました。すると、おばあちゃんとおばちゃんが、家の中にいました。げん関で、お父さんがこう子 今回の地の板をのけました。出てきてほっとしました。で、お父さんのやさしさ、たくましさを感じました。もつぶれていたの小学校へ走り
元のページ ../index.html#65