2年水みずがたまっているところには 近ちかづかない黒くろい雲くもやかみなりの音おとが、大おお雨あめのサインよ。水みずべからは、はなれようね。自じ分ぶんのいるところに雨あめがふっていなくても、川かわの水みずがきゅうにふえることがあるんだね。雨がふったときのきけんと雨のよいところを知ろう! (豊岡河川国道事務所)マンホールから 水みずがあふれるこうか下したに 水みずがたまるで雨やどりを橋の下しないあましたはしぞう水すいした水すいろは通とおらない防災訓練もっと詳しくくわ21
元のページ ../index.html#23