じう長き番切大みらはし良海ら地想じよ大つ波るものやおれた木ど、大きなものが流ことがあります。?考かんがえよう! 話はなし合あおう!つ波良波おおなみうみはこなみいしはこなみいしうごひとおおしゃまもいちばんみなみふくたかなみながせつたいなんふくぼうていなんかいなみそうおとなしんちょうてんなみおおなみちからだいおおたかいえくるまなが次の「つ波なみから身みを守まもろう」のページも見みながら考かんがえてみよう。ひなんできる時じ間かんを少すこしでもふやそうと、つ波なみにそなえているんだね。● つ波なみは海うみの水みずが流ながれてくるだけじゃない!から身を守ナニコレ?1〜3年特別活動は、海つ波もいっしょに運大な石のそこの石きなつ波では、とても大も運んできます。やどろんできます。きひざの高人車りすることもあります。が動やはち植るために一あわじ市さくらいのつ波けなくなったり、自えなどが流15南の福さえるための防福きなつ波にあるつ波堤は、南トラフきょ大がくると予なことは何でも転された人の身では、家だろう?の力をおというものです。しんで大されています。くらいの高さののまわりにあ、車なされる
元のページ ../index.html#17