|  | 研究テーマ 
  | 研究グループ名・代表者名 
  | 実施報告書 | 
| 1 | 日本各地で踊り継がれている民族舞踊の楽しさや、その歴史・価値について学び、運動会等での表現運動のとりくみや地域との交流の場にいかし、指導力向上を目指す | 民舞表現運動研究チーム 芦屋市立潮見小学校
 教諭 菅原 淳也
 |  | 
| 2 | 子ども同士のかかわり合いに焦点をあてた授業づくりを通して、子どもの心をゆさぶりつつ、学習意欲を高め、体力の向上をめざす | 芦屋市小学校体育研究会 芦屋市立打出浜小学校
 教諭 野村 大祐
 |  | 
| 3 | 「体育・スポーツ活動」についての研修を通して指導力を身につけるとともに、生徒の中高連携交流を深める。 | 県立伊和高等学校 県立伊和高等学校
 教諭 二宮 順子
 |  | 
| 4 | 生涯を通して豊かなスポーツライフを送るためには | 障害者スポーツ推進チーム 県立和田山特別支援学校
 教諭 長戸 ゆかり
 |  |