Hyogo Prefectural Itami High School
〒664-0012 兵庫県伊丹市緑ヶ丘7丁目31番1
TEL: 072-782-2065
FAX: 072-782-3349
在校生の皆さんへ
警報発令時の対応
各種証明類
中学生の皆さんへ
学校説明会
Open High School
卒業生の皆様へ
各種証明書
教育実習
保護者の皆様へ
PTAからのお知らせ
各種配布物
7月30日(土)オープンハイスクール当日の部活動の予定一覧
をアップしました。(R.6.29)
令和4年度奨学金募集案内(全学年対象)
を更新しました。(R.4.6.10)
令和4年度奨学金募集案内(3学年のみ対象:大学予約)
をアップしました。(R.4.6.10)
令和4年度奨学金募集案内
を更新しました(R.4.6.1)
6月行事予定
をアップしました。(R.5.5.31)
日本学生支援機構予約奨学金第2回申し込みについて
をアップしました。(R.4.5.27)
令和4年度奨学金募集案内
を更新しました(R.4.5.27)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について
と
マスク着用について
をアップしました。(R.4.5.26)
令和4年度入試の結果について
をアップしました。(R.4.5.17)
警報発表時の措置について
をアップしました。(R.4.5.16)
令和4年度オープンハイスクール・学校説明会について
をアップしました。(R.4.5.11)
日本学生支援機構奨学金申し込みについて
をアップしました。(R.4.5.2)
令和4年度奨学金募集案内
をアップしました。(R4.5.2)
令和4年度諸会費等納付額一覧表について、
第1学年
第2学年
第3学年
をアップしました。(R.4.5.2)
愛川新校長からの御挨拶をアップしました。(R.4.4.7)
令和5年度教育実習申し込みに関する要項
をアップしました。(R.4.4.7)
令和4年度教育実習の日程及び事前打ち合わせのお知らせ
をアップしました。(R.4.4.7)
R4.3.7に開催したひょうごスーパーハイスクール運営指導委員会・学校評議員会の
資料
と
参考
をアップしました。(R4.3.10)
令和4年度
4月行事予定
をアップしました。(R4.3.10)
本校の校則に当たる
高校生活の指針
をアップしました。(R4.3.1)
「まん延防止等重点措置」が延長されることを踏まえた学校内での感染防止対策の強化について
をアップしました。(R4.2.21)
第74回卒業証書授与式の御案内
をアップしました。(R4.2.18)
県からのお知らせ「
オミクロン株感染防止徹底要請!
」をリンクしました。(R4.2.15)
令和4年度 年間行事計画
をアップしました。なお、行事計画は急遽変更する場合があります。(R4.2.14)
3月行事予定
をアップしました。(R4.2.14)
インターネット利用に関わる
あんしんネットリンク集
をアップしました。(R4.2.14)
令和4年度高校入試における新型コロナウイルス感染症対策に係る県教委のHP
注意事項(令和4年2月7日時点)
と
受検の可否
、
受検要件の緩和
をリンクしました。(R4.2.8)
ライブラリー・ニュースNo.6
をアップしました。(R4.2.8)
県立学校環境充実応援プロジェクトの
寄付申出書
を更新しました。(R3.2.7)
令和4年度高校入試における新型コロナウイルス感染症対策に係る県教委のHP
安全確保の徹底(令4年2月3日)
をリンクしました。(R4.2.7)
令和3年度サイエンスX探究課題研究web発表会実施要項
をアップしました。(R4.2.1)
「まん延防止等重点措置」が適用されることを踏まえた学校内での感染防止対策の強化について
をアップしました。(R4.1.26)
緑化工事日程
をアップしました。(R4.1.25)
令和4年度高校入試に係る
第2学区管理校のHP
をリンクしました。(R4.1.21)
県教委のHP
令和5年度高校入試日程
をリンクしました。(R4.1.21)
令和4年度高校入試における新型コロナウイルス感染症対策に係る県教委のHP
注意事項(令和4年1月20日時点)
と
追検査の実施
をリンクしました。(R4.1.21)
制服リユース(再利用)に関するご協力のお願い
をアップしました。(R4.1.20)
学校内での感染防止対策の強化について
をアップしました。(R4.1.17)
新型コロナウイルス感染症への感染防止の徹底について
をアップしました。(R4.1.14)
県からのお知らせ「
第6波突入!感染対策の一層の徹底を!
」をアップしました。(R4.1.7)
1月行事予定
、
2月行事予定
をアップしました。(R3.12.24)
令和4年度入学生から実施する1人1台端末の活用に係る
学校指定端末の選定について
をアップしました。(R3.12.23)
ライブラリー・ニュースNo.5
をアップしました。(R3.12.14)
県立学校環境充実応援プロジェクトの
寄付申出書
を更新しました。(R3.12.14)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.11.26現在)
をアップしました。(R3.11.26)
PTA〈ふれあいシリーズⅡ〉のご案内
ピンクのエリカで華やかな寄せ植え
をアップしました。(R3.11.19)
校地・施設に
全景写真
をアップしました。(R3.11.19)
20年ぶり?に復活した
応援歌
をアップしました。(R3.11.18)
令和4年度特色選抜(2月入試)の本校GLiS類型
生徒募集要項
・
入学願書等(サンプル)
をアップしました。なお、これらの印刷物は12月以降に配布します。(R3.11.18)
県高の学食「県高食堂」さんが
instagram
を開設されました。日替わり定食などをアップされるそうです。フォローしてあげてください!(R3.11.18)
11月6日(土)に実施した県高説明会で使用したパワーポイント資料
教育課程
、
進路指導
、
GLiS類型
をPDFに変換してアップしました。(R3.11.8)
県立学校環境充実応援プロジェクトの
寄付申出書
を更新しました(返礼品にトラベルクーポンが追加されました!)。(R3.11.5)
12月行事予定
をアップしました。(R3.11.1)
BYOD端末調達に係る入札公募
のページをアップしました。(R3.11.1)
県立学校環境充実応援プロジェクトの
説明書
と
寄付申出書
を更新しました。(R3.10.18)
県高説明会の部活動一覧(R3.11.6)
をアップしました。(R3.10.8)
ライブラリー・ニュースNo.4
をアップしました。(R3.10.8)
知事メッセージ「
気を緩めず、感染再拡大へ警戒を!
」をリンクしました。(R3.10.1)
第74回県伊祭(体育祭)のプログラム
をアップしました。(R3.10.1)
第1回HSH運営指導委員会並びに学校兵庫員会の概要
をアップしました。(R3.10.1)
「施設・設備」のページの
校内にある記念碑等
を更新しました。(R3.9.30)
緊急事態宣言解除後の学校運営について
をアップしました。(R3.9.29)
令和4年度からの週時程について
をアップしました。(R3.9.27)
10月行事予定(改訂版)
、
11月行事予定
をそれぞれアップしました。(R3.9.24)
中学生の皆さんへのページに
公開授業
の新しい日程をアップしました。(R3.9.24)
学校案内動画「3つのスクール・ポリシー」決定版
をアップしました。(R3.9.24)
オープンハイスクールの部活動一覧(R3.10.23)
をアップしました。(R3.9.24)
「中学生の皆さんへ」のページに
オープンハイスクールに係る備考
を更新しました。(R3.9.22)
学校案内動画「3つのスクール・ポリシー」暫定版
をアップしました。(R3.9.21)
新型コロナワクチン接種の予約窓口について
をアップしました。(R3.9.17)
体育祭の日程変更について
をアップしました。(R3.9.15)
緊急事態宣言の延長に伴う対応について
をアップしました。(R3.9.10)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.9.8現在)
をアップしました。(R3.9.8)
日本学生支援機構 奨学金申し込みについ(R3.9.8現在)
をアップしました。(R3.9.8)
70回生から73回生の皆さんに関わる
卒業後アンケートの実施について
をアップしました。(R3.9.7)
教育課程のページに
評価基準表
の項目をアップしました。(R3.9.7)
令和4年度 使用教科書一覧
をアップしました。(R3.9.3)
令和3年度
9月行事予定
、
10月行事予定
をそれぞれアップしました。(R3.9.1)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.8.31現在)
をアップしました。(R3.9.1)
緊急事態宣言下の部活動について
(R3.8.27)
県内の新規感染者急増を踏まえた感染防止対策の徹底について
(R3.8.24)
R3.8.17付け知事メッセージ「
緊急事態宣言発出! 感染対策徹底要請!
」をアップしました。(R3.8.19)
緊急事態措置を実施すべき区域となることを踏まえた対応について
をアップしました。(R3.8.19)
知事メッセージ「
第5波急拡大!お盆・夏休みは自宅で!
」をアップしました。(R3.8.11)
ライブラリー・ニュースNo.3
をアップしました。(R3.8.5)
夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
をアップしました。(R3.8.5)
知事メッセージ「
一日も早い感染収束に向けて
」をアップしました。(R3.8.3)
知事メッセージ「
第5波 まん延防止徹底!
」をアップしました。(R3.8.3)
令和3年度全国高等学校PTA連合会大会島根大会オンライン開催の御案内
をアップしました。(R3.8.2)
7月29日に開催した令和3年度ひょうごスーパーハイスクール運営指導委員会並びに学校評議員会で配布した
資料
をアップしました。(R3.8.2)
県立学校環境充実応援プロジェクト
のページをアップしました。(R3.7.26)
まん延防止等重点措置後の対応について
をアップしました。(R3.7.12)
大雨警報による臨時休業に伴う対応について
をアップしました。(R3.7.9)
日本学生支援機構 奨学金申し込みについ(R3.7.8現在)
をアップしました。(R3.7.9)
中学生の皆さんへ
のページを更新し、7月30日(金)実施オープンハイスクールの申込についてアップしました。(R3.7.2)
ライブラリー・ニュースNo.2
をアップしました。(R3.7.2)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.6.28現在)
をアップしました。(R3.6.30)
まん延防止等重点措置区域となることを踏まえた対応について
をアップしました。(R3.6.21)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.6.16現在)
をアップしました。(R3.6.16)
学校評価
のページを更新し、ひょうごスーパーハイスクール運営指導委員会・学校評議員会の会議概要等をアップしました。(R3.6.7)
中学生の皆さんへ
のページを更新し、県教育委員会からのお知らせやオープンハイスクール等の日程をアップしました。(R3.6.4)
令和4年度入学生から始まる1人1台端末の活用について、県教育委員会が作成した
県立学校の新しい学びに関してのお知らせ
をアップしました。(R3.6.3)
令和4年度入学 77回生 教育課程
をアップしました。(R3.6.3)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.6.1現在)
をアップしました。(R3.6.1)
PTA事務局からのお知らせ
を更新しました。(R3.6.1)
緊急事態宣言の再延長に伴う対応について
をアップしました。(R3.6.1)
令和2年度 学校評価
をアップしました。(R3.6.1)
令和3年度 学校案内
をアップしました。(R3.5.28)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.5.25現在)
をアップしました。(R3.5.28)
緊急事態宣言の延長に伴う対応について(生徒会活動・HR活動・部活動)
をアップしました。(R3.5.25)
本年度から新しい取組を始めた
特色類型GLiS
のページを更新しました。(R3.5.19)
令和4年度からの週時程の変更について
をアップしました。(R3.5.18)
県高SAKURAプロジェクトのページを
県高 SAKURA project-Ⅹ(クロス)
として更新しました。(R3.5.13)
5月行事予定
、
6月行事予定
をそれぞれアップしました。(R3.5.13)
令和3年度 奨学金募集案内(R3.5.7現在)
をアップしました。(R3.5.13)
県高アドミッション・ポリシー
を策定し、
教育方針
のページを更新しました。(R3.5.13)
令和3年度 年間行事計画
をアップしました。なお、行事計画は急遽変更する場合があります。(R3.5.12)
令和3年度諸会費等納付額一覧表について、
第1学年
、
第2学年
、
第3学年
をそれぞれアップしました。(R3.5.12)
緊急事態宣言の延長に伴う対応について
をアップしました。(R3.5.11)
緊急事態措置の対象区域となったことを踏まえた対応について(部活動の休止)
をアップしました。(R3.4.30)
ライブラリー・ニュースNo.1
をアップしました。(R3.4.30)
緊急事態措置の対象区域となったことを踏まえた対応について
をアップしました。(R3.4.26)
日本学生支援機構 奨学金申し込みについて
をアップしました。(R3.4.23)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について
をアップしました。(R3.4.16)
令和4年度 教育実習の申し込みに関するお知らせ
をアップしました。(R3.4.9)
まん延防止等重点措置の適用を踏まえた対応について
をアップしました。(R3.4.6)
高校生活の指針
いじめ防止基本方針
生徒指導のルール
部活動活動方針
SGH実施報告書
安心ネット
English page
☆外部サイトへのリンク
学校案内
校長から
御挨拶
学校概要
校訓・沿革・校歌
校地施設
校地・施設・風景
教育方針
スクール・ポリシー
教育課程
カリキュラム
行事計画
月間予定・年間計画
進路状況
最近の進路状況
部活動
運動部・文化部
学校評価
学校評価・関係委員会